斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

本学のホームページのデザインがかわりました

2013年01月18日 08時17分46秒 | 長岡技術科学大学の広報
本学のホームページのトップページのデザインがかわりました。これまでのシンプルさを踏襲しながら、ビジュアル性を高めました。ぜひご覧ください。
http://www.nagaokaut.ac.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島高専訪問1

2013年01月18日 07時01分33秒 | 高専訪問記

福島高専にお邪魔しています。
福島高専はいわき市にあり、昭和37年に平工業高等専門学校が開校し、その後名称変更を経て現在に至っています。

震災では被害を受けましたが、大きく進化しながら前進している様子がうかがえました。
そのひとつの例がスマートグリッド実証設備です。
まずは、設備の制御室をご覧いただきます。


最大の特徴は、電力系統が停電しても自家発電施設が稼働することです。最近多くの施設で太陽光パネルが設置されていますが、ふつうは停電すると太陽光パネルも運転停止し、電気を使うことができなくなります。大災害時には使えなくなる場合があるということです。停電時に太陽光等で発電した電気が系統に逆流すると、たとえば送電設備を修復するときに困るとか。ところが、福島高専のスマートグリッドの場合は、停電時に系統と校内のスマートグリッドが自動的に切断されて、校内の発電施設の電気を校内だけで利用することができます。

発電機ですが、ガスタービン、太陽光、風力があり、そのほかに蓄電池で常時電気をためています。特にガスタービンはいろいろと活用されていて面白いと思いました。その話はのちほど。校内の発電施設の様子はこちら。


これまで訪問した高専の訪問記はこちらにまとめてあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする