SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

再び舞鶴をぷら~り

2019年11月16日 | Michi-kusa
魚が食べたいな~。
ってかみさんと話してて何処か行きたくなった。
そして、浮かんだ「舞鶴」にまた行ってしもた(笑)

途中、無形文化財の黒谷和紙の看板を発見!
黒谷集落へ車を走らせた。
陽がさしてるのに寒い(笑)
お店のスタッフの方も寒いって言ってた(笑)
黒谷和紙会館到着(^_^)
黒谷和紙は800年の昔、戦に敗れた平家の落武者が追手を逃れ山里に隠れ住み生活の糧として始めたと伝えられています。
その歴史を経て、今日に手漉きの技術が受け継がれる《京都・あやべ黒谷和紙》は、時代の移り変わりとともに需要が激減し、後継者不足に悩みながらも、産地組合と職人と研究者の努力により、一段とバラエティー豊かなものが製作されています。
扇子やお財布、ブックカバー、鞄など多種でございます。
僕の自宅にある黒谷和紙の便箋が少なくなったので購入。以前買った時より、かなり値上がりしていたけど、僕にとっては必要な和紙。これからも残していってもらいたい和紙です。今度は職人さんによる紙漉きの様子や、昔から使われてきた道具なども見てみたいなぁ~と思います。


前回、舞鶴に行った時の情報をもとに立ち寄ったお店《魚源(ととげん)》でお昼。
カウンター席に座り、料理人を前にして食事。目の前のケースには、ネタが多数入ってまっせ!出てくる料理が楽しみだ(笑)
《お造り定食 旬の地魚》

隣に座っていた老夫婦が注文をしたあとに、僕らの料理が運ばれてきた。
その料理を見た隣のご婦人!
気が変わったのだろう・・・注文を変更したいと料理人に依頼(笑)
結局、老夫婦は《お造り定食 旬の地魚》を注文したのでした(笑)
帰り際、ご婦人と話してみると牡蠣が入っていると思ったので注文を変更したとのこと(笑)
残念!牡蠣は入ってないっす!
魚。食ったど!これにて本日のお目当ては、ゲット。美味しい料理でした!
ごちそうさまでした(^人^)

さぁーてと・・・。

前回舞鶴に来た時に気になっていた所に行ってみよう!

《エル・マールまいづる》
この停泊している船。
アミューズメント搭載の体験館なのです。
なんと!アミューズメント施設の見学が無料!そして、日本初の海上プラネタリウムがあるんです\(^^)/
このプラネタリウムの観覧料は、
高校生以上200円。
小・中学生100円。
小学生未満は無料です。
船内に入ると、こんな感じ。
プラネタリウムへは、こちらから。
海上プラネタリウムも日本初ですが、投影機のクロノスもここにしかないものらしいです。
シートがめっちゃふかふかしていて座り心地最高でした!上映時間は、40分ほどでしたが、見ごたえ十二分にあり!です。
リラックスしてしまうシートなので、眠気には注意ですぞ(笑)
B1F《エネルギー体験館》

船内のB1Fは、関西電力が運営している施設ということもあり、エネルギーや電気にまつわる展示物があり、関西電力の取り組みやエネルギー事情などが紹介されていました。

1F《舞鶴体験館》
舞鶴が海と歩んできた5000年の歴史が展示されています。
2F《船の体験館》
船長室や談話室など、豪華客船の室内をイメージした展示がされています。
船長室にて。
3F《展望室・展望デッキ》
この伝声菅。
声の伝わりかたが面白かったです!

釣り人多し!鯵釣りが多かったです。


エル・マールまいづる。
約2時間半ほどの滞在となってしまうほど、見ごたえのある、そして、体験し、勉強にもなる船内でした!
いやぁ~!楽しめるぞエル・マール!


コメントを投稿