輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

阪神淡路大震災から27年

2022年01月12日 00時34分24秒 | マツンのおもい

平和な世の中
オミクロン株が猛威を奮って拡大しているというのに
東京国技館では大相撲初場所
お客さんが土俵下までいっぱい
のどかなもんだね
女性が多い
どんな状況でも多様な楽しみ方があってもいい

1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災
阪神タイガースの星野監督と震災孤児・小島さんとの出会い
星野監督の言葉で背中を押され生き抜いてきたという

「僕も生まれる前に父を亡くした。君たちと同じような環境の中で頑張ってきた。とにかく負けるな。夢を持って、勇気を出して前に進もう」

あれから27年
俺が49歳の働き盛りの時
テレビを見て茫然
めちゃくちゃ
こんなことあるのだろうか
言葉にならなかった

同時に父の死、母の介護そして死
新しい教育開発の完成
みんな背負って生きていた

◎復興の力は凄いな
どれだけの犠牲やドラマ、物語があったのだろう
100年に一度と言われる新型コロナウィルス感染症の真っ只中
まさに歴史の節目の年に生きている

当然課題が増えた。高齢化、人口減少、格差の拡大。人が豊かに楽しく生きる活力を持つために、無駄と思っていた暮らしの手間を見直し、付加価値をつけていくこともイノベーション。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする