輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

リダー不在の日本か

2024年01月04日 23時00分00秒 | マツンのおもい

報道の力

高く評価

「一刻も早く逃げること!」NHKアナウンサーの絶叫→東日本大震災を知らない世代は呆然?「悲劇を繰り返さないため」の教訓、伝えたい  

阪神・淡路大震災から29年

東日本大震災から13年

1月2日、航空機事故ヒューマンエラーはつきもの

絶対というものはない

何十もの監視・壁があっても

限りなくゼロに近づける努力を

A Iの活用も含めて

1月3月、北九州市小倉北区魚町の飲食店街で大規模火災

焼けたのは35店舗ほどで焼損面積は2900平方メートルに上る

3日夜、東京都内を走行中のJR山手線の車内で、女が刃物で乗客を切りつけて男性4人がけがをし、このうち3人が大けがをして病院に搬送されました

スレッズでこんな言葉を見つけた

辛いという字に一踏ん張り加えたら幸せという漢字

とにかく今を耐え抜こう  


◎続レオ君インスタ

あっという間に三が日が過ぎた

毎年、抱負などを考えていたのだが、今年は時間だけが過ぎていった

まずは健康第一

明日から接骨院スタート

今日の「思い出話588、マツンの大雪情報 高齢者は自宅待機

 2013年2月6日撮影 

当日のブログ(たまりば)より、節目のすべてが吉祥寺が出発点

ランドセルを買ったのも吉祥寺

ラーメンを初めて食べたのも吉祥寺

親父に抱っこされ街頭のテレビを見たのも吉祥寺


災害、事故、事件など2024年は厳しい幕開けとなった

今日から仕事の人が多い

一句詠んでみました

松過の

暗き世に

働き行く人


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする