外歩きがないからゆっくりと
窓越しの雲を見ながらストレッチ
ぽっかり浮かんでいる白い雲
文藝春秋二月号の私の代表的な日本人「福沢諭吉 藤原正彦」を読み始めた
「日本人を1日でも早く目覚めさせ、日本を文明化し、外国に支配されない独立国にする」
西洋事情
学問のすすめ
文明論之概略
もう一度読んでみるか
藤原正彦さん独特の解釈だな
月一回のケアマネジャーとの打ち合わせ、情報交換
いい人と出会えた
嬉しいこと
卒業生から寒中見舞いをもらった
まだ忘れないでいてくれたのだ
アナログは心に響く
地域の高齢化が進む
洗濯物を干している姿を見なくなった
時たま親族らしき人が来る
亡くなったらしい
黙って消えていく
一句詠んでみました
「寒風吹きすさぶ
手を合わせ
ひとり見送る」
◎爺いのランチ
今日も質素に
蒸しパン、カップそば、コーヒー、🍊
体を動かす軽い体操を始めよう
◎続レオ君インスタ
今思うと阪神・淡路大震災は他人事だったな
大阪に分室があり仲間がいっぱいいるのに
全国定通高校軟式庭球大会の仲間がいるというのに
遠い夢の中の出来事しか捉えられず、テレビにかじりついていた情けない自分
今日の「思い出話602、疲れたよ
2013年3月23日撮影
当日のブログ(たまりば)より、体重が8キロを超えていた。おやつを控えた成果があり7.5キロに。ダイエットに成功!首輪の桜がかわいいでしょう。