なんという空。
変色している。
茶色の空だ。
強い風が吹いている。
定番のことばが浮かぶ。
花粉症。
春一番。
デイサービスの木曜日。
一番風呂は最高の贅沢。
ピンク色が鮮やかだ。
河津桜かな?
「Spring is coming.」
一句詠んでみました。
「春一番 頬を叩かれ 目を覚ます」
今日のことば
「作為微笑」(さくいびしょう)
NHKのアナウンサーを見ているといやらしいつくり笑顔が画面に。俺だけが感じるのだろうか。多様性の時代だが個性を出してはいけないのか。
NHK的な作り笑いの、ぎこちなさや計算された雰囲気が気になるが。
爺いのランチ
デイサービスの弁当。最近は唐揚げが多い。
三鷹第二小学校のグランド。土埃が舞い上がっている。こういう季節に入ったのだ。
◎続レオ君インスタ
デイサービスのお風呂で。職員の人が外を見て「ピンクの花が」と一言。梅ではなく河津桜と頭によぎった。春は花が綺麗だ。桜が主役か。桜といえばいつもレオ君と一緒だった。何年経っても寂しいな。
今日の「思い出話」987、病院と運転
2016年6月16日撮影
当日のブログ(goo)、今日は小岩の岩井整形外科内科病院に行く。
そんな時俺を癒してくれるのはやっぱり相棒LEO君だ。今日は置いて行かれたから(留守番)不満いっぱい。噛まれないようにしないと。