MFを一回りしたところで小雨が降りだし、普段は交流のない画家の方と一緒に雨宿り。
雨が上がった後、池の水鳥(紅葉で水面が赤くなったところに来る鳥)を観察。
帰り道、ケリを発見。
成鳥2羽、幼鳥(今年生まれ?)2羽が盛んに採食中でした。
オナガガモ

ユリカモメ

オオバン

ヒドリガモ

カワウ(腹が白い・・・幼鳥か)

カワウ(首から上だけが水面より出ている。体が大きいため?、潜り易くするため?・・・)

ケリ(成鳥)

ケリ(幼鳥)・・・胸帯がまだ黒くなっていない。
雨が上がった後、池の水鳥(紅葉で水面が赤くなったところに来る鳥)を観察。
帰り道、ケリを発見。
成鳥2羽、幼鳥(今年生まれ?)2羽が盛んに採食中でした。
オナガガモ

ユリカモメ

オオバン

ヒドリガモ

カワウ(腹が白い・・・幼鳥か)

カワウ(首から上だけが水面より出ている。体が大きいため?、潜り易くするため?・・・)

ケリ(成鳥)

ケリ(幼鳥)・・・胸帯がまだ黒くなっていない。
