本日も、寒い一日でしたが昨日より風も弱く、探鳥には支障ありませんでした。
MF内を探鳥中、ヤマガラ、シジュウカラなどの混群が去ったと思っていたら、すぐ近くに1羽のシジュウカラが木の新芽を運んできて食べ始めました。
カラ類の採餌の様子はいつ見ても可愛いく、ついついシャッターを押してしまいます。
シジュウカラ・・・何の新芽か分かりませんでしたが、おいしそうに食べていました。


キクイタダキ・・・撮影結果は、相手次第?


トラツグミ・・・もう一歩前に、と待っていたらシロハラに追われ・・・

クスノキに


分かりにくいですが、実を食べていました。

早朝の出来事・・・猫だけが悪いわけではないのですが、スズメもかわいそうです。貴重な鳥ならなおさら・・・

トラツグミが観察されるところにも、別の野良猫が出没しており心配になります。
MF内を探鳥中、ヤマガラ、シジュウカラなどの混群が去ったと思っていたら、すぐ近くに1羽のシジュウカラが木の新芽を運んできて食べ始めました。
カラ類の採餌の様子はいつ見ても可愛いく、ついついシャッターを押してしまいます。
シジュウカラ・・・何の新芽か分かりませんでしたが、おいしそうに食べていました。


キクイタダキ・・・撮影結果は、相手次第?


トラツグミ・・・もう一歩前に、と待っていたらシロハラに追われ・・・

クスノキに


分かりにくいですが、実を食べていました。

早朝の出来事・・・猫だけが悪いわけではないのですが、スズメもかわいそうです。貴重な鳥ならなおさら・・・

トラツグミが観察されるところにも、別の野良猫が出没しており心配になります。