![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/6b29a13e795b762ad8ceda2cd07789e8.jpg)
2017年09月13日(水)(二食目)
Keema curry and egg
VERY FANCY and CURRY
で
PANCAKE and CURRY
な
パンケーキ屋さん
VERY FANCY loves ANNTEANA.
と
流しのカレー屋
and CURRY
ゆきなさん
の
コラボメニュー
Keema curry and egg
な
パンケーキ
を
食べに
行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/48/4b68b8c6f4669a20ba9cedce0446f9b7.jpg)
パンケーキ
と
キーマカレー
の
親和性
は
想像に難くないので
食べてみたい
食べてみたい
食べてみたい
と
思っていました
が
時はバタバタと過ぎ去り
9月中旬までの限定
だっつうので
少し焦り気味の
駆け込み気分で
食べに行きました
というのも
場所は
代官山で
代官山は
私にとっては
超絶おしゃれスポットで
実際それは偏見だとわかっちゃいるけど
行く事を想像するだけで
緊張してしまい
デーカンヤマ
と
発音してしまうレベルなわけで
駆け込み気分に迫られないと
足が向かないというのも
事実かもしれません
しかも
パンケーキ
と言えば
これまた
おしゃれメニュー
という思い込みも
相まって
おしゃれ×おしゃれ
の
緊張感故のハードル
は
高め
でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/25/75ba0cd997ad3efe2e8ddef5878b8ead.jpg)
食べ終えた時には
そんな緊張感は
どこ吹く風
という
感動的
私の拙い予想では
塩キャラメル的な
柿の種チョコ的な
甘いパンケーキ
と
しょっぱいキーマカレー
の
甘じょっぱい系の仕上がりか
と思いきや
甘くないパンケーキ
と
リッチなキーマカレー
が
歩み寄って融合するような仕上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2a/8d6ca8b3ce881e218a1bd86e478ae204.jpg)
パンケーキの表面に
散りばめられた緑の破片は
ミントなもんだから
ふわっふわ
かつ
爽やかに香る
キーマカレーは
ナッツでリッチに
かつ
しっかりスパイシー
そうか
そうきたか
パンケーキを目当てに
これを食べたら
カレーにも心惹かれるだろうし
カレーを目当てに
これを食べたら
パンケーキにも心惹かれるだろう
という
作戦
なのかもしれません
これは
甘じょっぱい系の
相互作用では
成し得ない
ような気がします
つまり
まさに
VERY FANCY and CURRY
もしくは
まさか
オルタナティヴカレー
というか
オルタナティヴロック
というわけなのかもしれません
おそるべし and CURRY
おもしろい and CURRY
VERY FANCY
の
店員さんも
優しかったし
一緒にチャイラテも飲んで
デーカンヤマを克服した気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/6b29a13e795b762ad8ceda2cd07789e8.jpg)
そして
とろっとろなのは
パンケーキ本体だけ
ではありませんでした
ごちそうさまでした
Keema curry and egg
VERY FANCY and CURRY
で
PANCAKE and CURRY
な
パンケーキ屋さん
VERY FANCY loves ANNTEANA.
と
流しのカレー屋
and CURRY
ゆきなさん
の
コラボメニュー
Keema curry and egg
な
パンケーキ
を
食べに
行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/48/4b68b8c6f4669a20ba9cedce0446f9b7.jpg)
パンケーキ
と
キーマカレー
の
親和性
は
想像に難くないので
食べてみたい
食べてみたい
食べてみたい
と
思っていました
が
時はバタバタと過ぎ去り
9月中旬までの限定
だっつうので
少し焦り気味の
駆け込み気分で
食べに行きました
というのも
場所は
代官山で
代官山は
私にとっては
超絶おしゃれスポットで
実際それは偏見だとわかっちゃいるけど
行く事を想像するだけで
緊張してしまい
デーカンヤマ
と
発音してしまうレベルなわけで
駆け込み気分に迫られないと
足が向かないというのも
事実かもしれません
しかも
パンケーキ
と言えば
これまた
おしゃれメニュー
という思い込みも
相まって
おしゃれ×おしゃれ
の
緊張感故のハードル
は
高め
でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/25/75ba0cd997ad3efe2e8ddef5878b8ead.jpg)
食べ終えた時には
そんな緊張感は
どこ吹く風
という
感動的
私の拙い予想では
塩キャラメル的な
柿の種チョコ的な
甘いパンケーキ
と
しょっぱいキーマカレー
の
甘じょっぱい系の仕上がりか
と思いきや
甘くないパンケーキ
と
リッチなキーマカレー
が
歩み寄って融合するような仕上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2a/8d6ca8b3ce881e218a1bd86e478ae204.jpg)
パンケーキの表面に
散りばめられた緑の破片は
ミントなもんだから
ふわっふわ
かつ
爽やかに香る
キーマカレーは
ナッツでリッチに
かつ
しっかりスパイシー
そうか
そうきたか
パンケーキを目当てに
これを食べたら
カレーにも心惹かれるだろうし
カレーを目当てに
これを食べたら
パンケーキにも心惹かれるだろう
という
作戦
なのかもしれません
これは
甘じょっぱい系の
相互作用では
成し得ない
ような気がします
つまり
まさに
VERY FANCY and CURRY
もしくは
まさか
オルタナティヴカレー
というか
オルタナティヴロック
というわけなのかもしれません
おそるべし and CURRY
おもしろい and CURRY
VERY FANCY
の
店員さんも
優しかったし
一緒にチャイラテも飲んで
デーカンヤマを克服した気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/6b29a13e795b762ad8ceda2cd07789e8.jpg)
そして
とろっとろなのは
パンケーキ本体だけ
ではありませんでした
ごちそうさまでした