![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b5/96c0e4a579d57f35c6be3226cf04ae8a.jpg)
2012年10月16日(火)(一食目)
元祖薬膳スープカレー
下北沢カレーフェスティバル
なるものに行きました
下北沢周辺のカレー屋さんや
カレー屋さんではないお店がカレーを出す
という
シンプルなフェスティバルです
まずは
ずっと気になっていましたが
初めて行きました
ちゃぶ膳
です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/38/5a3da74ef31d42b54e33de0268ee7bf5.jpg)
こじんまりした店構えだし
めっちゃ気合の入った薬膳だし
少し緊張しながら入りましたが
気さくな店主で安心しました
一番メインっぽい
元祖薬膳スープカレー
にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/c9c62aaa3cbcc427154d94709ac8ee5c.jpg)
辛さが選べる感じだったので
4
ちゃぶ辛x2
にしました
けっこうな辛さです
それにしても
すごいカレー
です
もはや
これをカレーと呼んでいいのか!?
というレベルです
好き嫌い分かれそうですが
私はおいしいと思います
なんと言えばいいのやら
ですが
とりあえず薬膳です
とりあえず薬膳ですが
薬臭いわけではありません
店主も仰っていましたが
医食同源な感じです
語弊があるかもしれませんが
辛い和風の汁物
という感じです
ご飯も
発酵発芽玄米(?)
です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/07/ff1885881d2b0fff33e62d9e144b0ddd.jpg)
ご飯まで
めっちゃ薬膳です
カレーの幅広さと
奥深さを同時に
感じることができました
あのお店のソースみたいな
濃厚なカレーとは
正反対です
挑戦的なくらい
オリジナル
です
かっこいい
です
それでもカレーです
と
まあ
色々書いてみても
言葉が足りないような
不思議(?)な味わいです
店主ともカレー談義して
とてもいい時間でした
また行きたいです