![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/33/5c75dd167f3f76b78f3be67623f22c48.jpg)
2020年10月19日(月)
スペシャルカレー
今より更に貧乏だった頃は
コスパ重視という観点で
いわゆるデカ盛りを
食べていたように思う
●分で食べ切ったら無料
みたいなのにも
挑戦したことがある
貧乏性の食いだめでもあり
目の前のデカ盛りを食べ切ることだけに集中する時間は
ある意味マインドフルネスで気持ちいい
当時は内臓の容量も処理能力も
今よりも高かったと思う
久しぶりにデカ盛り店と言えそうな
カレーやさん
LITTLE SHOP
(リトルショップ)
に行った
でも
単なるデカ盛り店
ではない
とはいえ
デカ盛りだから行きたくなる
わけではない
また
ここのカレーライスを食べたい
と思った
以前に比べると
貧乏レベルも内臓の機能も
低下してしまった
でも
リトルショップのカレーを
量を減らしてもらうための注文をせずに
食べ切れる自分でありたい
と強く思う
勝手ながら
残して帰る他のお客さんのお皿が目に入ると
残念だし
腹が立つ
なんていうか
盛られているおかずから受け取る心意気まで
味わって平らげたい
新型コロナ影響で行列ができていなかった
なんてことはなかったけど
新型コロナへの配慮はされていた
ごちそうさまでした