![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/5a03ebc6bd56bdca388c288437a605bc.jpg)
2008年01月07日(月)(二食目)
カリガリカレー
サイクリングはつづくよどこまでも
ということで
渋谷から六本木の方へ向かう途中に
ネットで少し気になっていた
カレー屋さんがあったので
調子に乗って寄ることに
オリジナルココナッツカレーのお店らしいです
カリガリという名前です
確かにオリジナルで
パクチーが乗っていたり
と
面白いというか楽しめる要素は
たくさんありますが
洗練されていない(?)印象
まずいとかそういうわけではありません
むしろおいしいです
が
店内の雰囲気
ご飯がかぴかぴ(!?)
店員さんの様子
そういうのひっくるめて
個人的には好きにはなれない感じでした
まあ
好みの問題かもしれませんし
今日の私のタイミングが悪いだけなのか
調子に乗ったのが馬鹿だったのか
はたまた
いつもこんな調子のカレー屋さんなのか
真相は
どなたか知ってたら教えてください
これ以上書いていると
愚痴っぽくなるか
中傷記事になりかねないし
別に店を責めるつもりもないので
この辺で
カリガリカレー
サイクリングはつづくよどこまでも
ということで
渋谷から六本木の方へ向かう途中に
ネットで少し気になっていた
カレー屋さんがあったので
調子に乗って寄ることに
オリジナルココナッツカレーのお店らしいです
カリガリという名前です
確かにオリジナルで
パクチーが乗っていたり
と
面白いというか楽しめる要素は
たくさんありますが
洗練されていない(?)印象
まずいとかそういうわけではありません
むしろおいしいです
が
店内の雰囲気
ご飯がかぴかぴ(!?)
店員さんの様子
そういうのひっくるめて
個人的には好きにはなれない感じでした
まあ
好みの問題かもしれませんし
今日の私のタイミングが悪いだけなのか
調子に乗ったのが馬鹿だったのか
はたまた
いつもこんな調子のカレー屋さんなのか
真相は
どなたか知ってたら教えてください
これ以上書いていると
愚痴っぽくなるか
中傷記事になりかねないし
別に店を責めるつもりもないので
この辺で