2021年01月27日(水)
カレー3種盛りのセット
ここ最近は
初台スパイス食堂 和魂印才 たんどーる の
塚本シェフ直伝のレシピに
めっちゃ忠実にカレーを作ってみている
検証のつもりでやっていると作る経験が濃くなる
材料の分量と入れる順番と火加減と時間だけでなく
調理器具の材質とか大きさとかどれくらい混ぜるか
等々も気になってくる
シェフが何気無くやっているかもしれないこと
すべてを文章化できるわけがないから奥が深い
ああ なぜ どうして と繰り返して それでも続けてきて
ありがたいことに塚本シェフご本人に直接質問できる間柄だけど果てしない
言葉はけっこう無限だと思うけど
無意識とか心の領域との相性はいい
とは私は思わない
さておき
最近レシピにめっちゃ忠実に作ってみているので
本物を食べる経験も濃くなる
本日も自家製ドレッシングのサラダから
本日の付け合わせ
ブロッコリーのスパイスオイル和え
大根と人参と高野豆腐のスパイス煮
野菜ピクルス
本日のカレー
鶏ひき肉とナンコツのキーマカレー
たんどーるの代表作!鶏肉の梅カレー
カボチャと豆のカレー〜アジョワンで和えたトマトのせ〜
食後にチャイでまったり
もう慣れちゃって半分くらい無意識だけど盛り付けとかも独特だ
やっぱり無意識の領域では言葉は無力だ
そして今日はお店のまかないのナポリタンのレシピを教えてもらってめっちゃ忠実に作ってみた夕飯
今日も生きてカレーを食べた
明日も生きてカレーを食べよ
ごちそうさまでした