
2021年02月05日(金)
ノンベジミールス 他
今日は走ってスリマンガラムに行った
まだまだ冬だけど
そろそろけっこう春だから
からからしかけた体に
ソルティーモール(塩味のヨーグルトドリンク)がしみる
名前がわからないチキンのおいしいスパイス料理と
名前がわからないマトンのおいしいスパイス料理でスタート
まだぶっ飛ぶわけにはいかないような気がしたけど
ぶっ飛んでしまった
料理がとんでもなくおいしいのは素晴らしいことだ
とんでもなくおいしい料理を食べることも好きだ
だけど ぶっ飛ぶ系のおいしさの中毒性は合法とはいえ頻繁に摂取し過ぎると危険な気がする
求める心が育ち過ぎると却って苦しみの総量が増えてしまうかもしれない
おっと話が飛んだし
自分でも意味不明なこと言ったけど
要は それくらい不思議なおいしさ
ノンベジミールスもおいしくて気分が高揚する
これをナチュラルハイっていうんだと思う
ポロタも注文してしまった
これも好物のひとつ
マトンカリドーサも注文してしまった
これは急にお弁当で持ち歩きたい味わい
当然お腹いっぱいになってしまった
全部ナチュラルハイになったせい…ではない
注文するのはハイになる前だったっけ
とにかく元気になった
落ち込んでたわけではないけど元気になった
元気になりたい時はぶっ飛ぶ系の料理を食べに行くといい
たとえば スリマンガラム へ
ごちそうさまでした