365カレー(∞)

2007年7月1日から毎日カレー生活を刻む6300日超の18年目
by
南場 四呂右(なんば しろう)

三国一 アイランドイッツ店

2012年05月16日 20時46分10秒 | カレー
2012年05月16日(水) カツカレーうどん 西新宿駅近くの アイランドタワーの地下の うどん屋さん 三国一 アイランドイッツ店 に行きました メニューには カレーうどん と カツカレーうどん があります カレーうどんには 印度風 カツカレーうどんには ボリューム と書いてあります 以前食べた時のカレーは 印度風 とは思えなかったので 改良されたのかもしれない とか思いながら . . . 本文を読む
コメント

チキン亭 西新宿店

2012年05月15日 23時01分41秒 | カレー
2012年05月15日(火) チキンかつカレー(福神漬け抜き) 雨の新宿 地下で済まそう と思いきや 霧雨だったので ちょっと表に出ました 霧雨は意外と濡れます 意外と濡れつつも ワンコインなんたら だったので チキン亭 西新宿店 にしました チキン亭は 牛めしでおなじみの 松屋フーズ です 久々に食べたら 思い出の中よりも おいしい チキンカツ でした 思い出の中で 低くし . . . 本文を読む
コメント

元祖 札幌や 新宿野村ビル店

2012年05月14日 23時46分08秒 | カレー
2012年05月14日(月) スープカリーらーめん(辛さ2倍) 新宿野村ビルの地下にあります ラーメン屋さん 元祖 札幌や 新宿野村ビル店 です 初めて行ったので よくわかりませんが お値段控えめで 色々なラーメンが 食べられるようです 昼に行ったら サラリーマンが居て 夜に行ったら 寄ったサラリーマンが居そうな ラーメン屋さん です 以前 通りすがりに カレーラーメン のポスターが . . . 本文を読む
コメント

POTOHAR 新宿店

2012年05月13日 20時30分51秒 | カレー
2012年05月13日(日) サグ マトン 新宿 甲州街道沿い 文化女子の近く 歩道橋の下にあります インド・パキスタンのカレー屋さん パトワール (POTOHAR) 新宿店 です なんと 料理すべてが ハラール らしいです ずっと前に 行った事あり 好印象ではありますが だいぶ経って 二度目だと思います サグマトン にしました 辛口でお願いしたら 快諾してくれました ナンではな . . . 本文を読む
コメント

【タイ・フェスティバル2012】ハーン ノックユーン

2012年05月12日 23時56分14秒 | カレー
2012年05月12日(土)(二食目) グリーンカレー アボカドとチキングリルのせ タイ・フェスティバル2012 に行ったので もういっちょタイカレーを 食べますです スタンダードな タイカレーは 先ほど食べましたので 特徴のあるカレーを探しました それで目についたのが タイレストラン ハーン ノックユーン (Thai Restaurant Hang Nokyung) です アボカド . . . 本文を読む
コメント

【タイ・フェスティバル2012】オリエンタル デリ

2012年05月12日 23時27分35秒 | カレー
2012年05月12日(土) ごはんセット 本日は 代々木公園 タイ・フェスティバル2012 に行きました 三日連続 タイカレー 確定です(笑) どこもかしこも タイカレーばかり です (当たり前ですw) 決めかねつつ さまよっていたら オリエンタル デリ (ORIENTAL DELI) が目につきました 一皿で三度おいしい ごはんセット というのがありました グリーンカレー . . . 本文を読む
コメント

草枕(まかない)

2012年05月11日 22時13分28秒 | カレー
2012年05月11日(金)(二食目) トマトチキンカレー(辛さ7番/ご飯普通盛り) 本日は夜に 草枕のお手伝いが ありました けっこう混みました けど 初めてのお客様が おいしいって言ってくれたりして いい感じです 毎日カレー生活をしていますが 最も美味しいカレーのひとつ です まかない なので カレー君マン はいかがなものか と思いつつ お客様が少なかったので 急ぎめで作ってしまい . . . 本文を読む
コメント

自作(?)カレー

2012年05月11日 22時10分40秒 | カレー
2012年05月11日(金) マサマンカレー 二日連続のタイカレー にしてしまいました よくカルディで売っている 株式会社オーバーシーズが 輸入者となっている Roi Thaiシリーズの マサマンカレーソースを 使って作りました アメリカのCNNか何かが調査した 「世界で最も美味しい食べ物TOP50」 の1位に選ばれたのが タイの マサマンカレー (マッサマンカレー) です ちなみ . . . 本文を読む
コメント

ゲウチャイ

2012年05月10日 22時36分27秒 | カレー
2012年05月10日(木) チキンイエローカレー(ご飯付き) 微笑みの国 タイ タイランド タイ王国 の料理というか タイカレーを食べました 新宿東口 歌舞伎町までは渡らない あの辺りに タイ国料理 ゲウチャイ があります 2階に上がった 入口の前で 像がお出迎えです 前回はグリーンカレーだったので 今回はイエローカレー(ご飯付き)にしました 本名は ゲーン カリー&カオ で . . . 本文を読む
コメント

楽釜製麺所 新宿センタービル直売店

2012年05月09日 21時49分20秒 | カレー
2012年05月09日(水) スパイシー黒カレー 雨の日に 地下道を駆使して 新宿駅から 西新宿駅まで 屋根のある所だけで 行ける事がわかりました その途中にありました 金の蔵とか 東京チカラめしとか と同じ会社がやってる 讃岐うどん屋さん 釜あげうどん 楽釜製麺所 新宿センタービル直売店 です うどん屋なのに カレーうどんが無くて (前はあった) カレーライスがあります しかも セ . . . 本文を読む
コメント

ターリー屋 新宿センタービル店

2012年05月08日 20時44分00秒 | カレー
2012年05月08日(火) インドカレー定食(キーマ) 新宿センタービルの 半地下にあります インド定食 ターリー屋 新宿センタービル店 に行きました インドカレー定食 にしました カレー1種類 ヨーグルト ナンorライス で インドカレー定食 です 日替わりで いくつかのカレーから 選べます 普通のチキンカレー が無かったので キーマカレー にしました ナンも カレー . . . 本文を読む
コメント

森のギャラリー Lake Town

2012年05月07日 23時32分01秒 | カレー
2012年05月07日(月) ジューシーチキンのオムライスカリー ドリンク付き 埼玉県越谷市にある イオンレイクタウン (AEON Lake Town) に行きました その中に kaze というエリアと mori というエリアと OUTLET のエリアがありまして moriにありました カレー屋さんと言っても過言ではない 森のギャラリー Cafe でカレーを食べました (カリーと言うべきかも . . . 本文を読む
コメント

松屋 渋谷清水橋店

2012年05月06日 20時00分38秒 | カレー
2012年05月06日(日) フレッシュトマトカレーセット(並/+ハンバーグ) 次なるメニューが 出てきそうで いついなくなってしまうのか よくわからないので 食べておこうと思うのです 最後かもしれないと思って 食べておこうと思うのです 松屋 渋谷清水橋店 は 渋谷 って言うものの 初台駅と中野坂上駅の 間ら辺 おそらく 西新宿五丁目駅が 最寄りだと思います やっぱり 今シーズンは . . . 本文を読む
コメント

ゴーゴーカレー 新宿甲州街道スタジアム

2012年05月05日 22時49分20秒 | カレー
2012年05月05日(土/祝) メジャーカレー(ソース抜き) 本日は こどもの日 で ゴーゴーバースデー です 問題は 強風でのぼりのポールが倒れている という事ではなく 立看板等をおかないで下さい という事でもなく ゴーゴーバースデー全てのメニューがワンコイン という事です 実は ファーストクラス(大盛り)とか メジャーカレーとか ワンコインではない というか いつもと変わらない値 . . . 本文を読む
コメント

自作カレー

2012年05月04日 23時55分46秒 | カレー
2012年05月04日(金/祝)(二食目) 昨日のカレー麺の残り もう何の形だかわかりません(笑) 変わったのは ゆで卵→生卵 くらいです . . . 本文を読む
コメント