2023年01月21日(土)B Set サラダセット今日は来月リリースされる企画の準備朝から番まで調理や撮影をしまして
そのお昼休みに経堂の名店ガラムマサラにてランチ
ランチのB Setは日替わりカレー2種それにサラダとドリンクを付けるオプション
今日の日替わりはチキンキーマカレー野菜カレー
このお店のナンはよくあるふわふわあまあまナンじゃなくてより削ぎ落とされた感じの . . . 本文を読む
2023年01月20日(金)グリーンカレー 昨日タイカレーペーストで作ったカレー食べた流れに流されタイということで赤坂というか赤坂見附というかのタイ料理PP ISLANDS(ピピアイランド)でランチ
メニューの中からグリーンカレーを選んだつもりがグリーンカレーが出てきて食べたら前回もグリーンカレーだったことをばっちーんと思い出したそんな自分の選択の幅の狭さに落ち込みつつピピアイラン . . . 本文を読む
2023年01月19日(木)(二食目)豚バラとサツマイモのタイ風カレー
ありがたい頂き物(タイ土産)Masaman Curry Paste を使って作りました
これを自作と言っていいのやら迷うけど結局はどっちでもいいのかもしれないどっちでもいいというのは豊かなことだと思うどっちでもいいことだとしてもそれを迷う自由だってあると思う
小魚とキャベツのサラダもドレッシングにナンプラーと . . . 本文を読む
2023年01月19日(木)(一食目)和風鯖カレー横浜のカレー専門店「スパイシーモンキーズ」と横浜中央卸売市場「横浜丸魚」と横浜市立の小学校「桜岡小学校」が作り出したレトルトカレー
昨日から配信開始になった僕もしゃべっているポッドキャスト番組「カレー三兄弟のもぐもぐ自由研究」(詳しくはカレー三兄弟 https://lit.link/curry3bros をご覧ください)その最新回(2023/ . . . 本文を読む
2023年01月18日(水)カレー3種盛りのセットもはや好きすぎて行きすぎてすごすぎて三周半くらいまわって普通になっているつまり超ぜいたくな境地の大好物店初台スパイス食堂 和魂印才 たんどーる
全部おいしいから毎回カレー3種もりのセットでご飯大盛りすると自家製ドレッシングのサラダからスタート
今週の付け合わせキャベツと切干大根のスパイス炒め大根と人参と高野豆腐のスパイス煮野菜ピクルス
. . . 本文を読む
2023年01月17日(火)(二食目)ひよこ豆カレーとキーマカレー 今夜はウミネコカレー期待を裏切られたことが一度も無いカレー屋さんのひとつ
期待を裏切られない経験が何度も何度も繰り返すと期待値が上がると思いきや期待しなくなる期待しないという行為としては同じでも裏切られるのが怖いから期待しないようにする回避とは真逆期待した結果検証的な判断が不要になるからおいしさに没頭できる
. . . 本文を読む
2023年01月17日(火)(一食目)カレーぱん
午前中の用事を済ませた帰り道地域社会の癒し系パン屋さんパン工房 プクムク の前を通りかかってカレーぱんがあったのでいや カレーぱんが無くても寄るつもりだったので「カレーぱん」という名前のカレーパンを買ったラッキーなことに焼き立てやわらかライン具がぎっしり
午後の用事もがんばれるおいしさ自家製ゆずラッシーと一緒に食べた
これはカレー . . . 本文を読む
2023年01月16日(月)カツカレー
チベットの聖なる山の名前のお店がおなじみジャパニーズカレーライスを出す
おそらく20年とか30年とか出し続けているなにげないことのようで表面的には認識できない何かがあるそれに思いを馳せて畏敬の念を抱きつつ心して味わうしかない冷たい雨が降っていても店内は満席で外で待っているお客さんもいる中で僕は幸運にもスムーズに入れたカレーライスの文字の中にカイラ . . . 本文を読む
2023年01月15日(日)ポークカレーとポークカレーのあいがけちょっと前の自作ポークカレーと更にもうちょっと前の自作ポークカレーをあいがけで食べた
経年変化で自作なのに自作じゃないみたいだから昔の自分がそういうことを言いたいのかもしれないなにがなんだかわからないうちに今日が終わりそうだけどこれがどこかに生きてくるぎりぎりそう言い聞かせる実感が大事だと思っているけど想像しないとやってられ . . . 本文を読む
2023年01月14日(土)カツとカレー(ご飯大盛り)以前は虎ノ門ら辺にあったジーエス当時はフレンチシェフがカツカレーを!的なお店だったけど新宿に移転してきてカツカレー屋さんではなくけっこうハイスペックなカツを気軽に食べられる!そんなお店になったみたいそして看板は「とんかつ ジーエス」になっているみたい
とはいえカツカレーも健在メニュー上は「カツとカレー」と載っている内容は「上ロースカツと特 . . . 本文を読む
2023年01月13日(金)豚しゃぶと島豆腐のカレー今日の気まぐれカレーは豚しゃぶと島豆腐のカレーだそうでだからというわけでもなくどのみち行きたいヤラダモン
地下で店内の様子が見えないけどご安心を店員さんも他のお客さんもだいたいいい感じサラダピリ辛ドレッシングを食べながらワクワク待てばいい
レギュラーメニューも気まぐれメニューも基本的にはインド料理のやり方なのかもしれないけどありそうで . . . 本文を読む
2023年01月12日(木)(二食目)甘くて辛いポークカレーきっとこれを皆様にお届けできる日がやって来るそう信じて思い出をほじくりながら試作している(お店をやりたいわけではありません)
昼も夜もポークカレーになったついでに盛り付けも昼に食べたタカサゴの感じだけどご飯の上にレーズン乗せた今日も生きてカレー食べた明日も生きてカレー食べる
ごちそうさまでした . . . 本文を読む
2023年01月12日(木)(一食目)ポークカレー
大竹伸朗さんの展示を観るべく東京国立近代美術館に行って観ても意味がわからなくて意味がわからなくても感じるものがあって感じるものがあっても言葉にできなくてという言葉しか出て来ないから大竹伸朗展は観るというより感じるものなのかもしれません
何がどこまで作品なのかすら理解しようとした途端に感じられなくなるものがあります
さておきその帰 . . . 本文を読む
2023年01月11日(水)(二食目)プレオープン的な特別メニュー幡ヶ谷に南インド料理店ができるその名は Thanjai Meals(タンジャイミールス)
メインシェフはシャンカーさん
名店の予感たるオープンは2023/1/14(土)今夜はそのレセプションプレオープンパーティー的なやつにカレー三兄弟でお邪魔してきました
詳しい料理名はさておきすんごいラインナップだった中でもV . . . 本文を読む
2023月01月11日(水)(一食目)Biryani Set
本日は品川で用事がありましてその前にSALMA TIKKA BIRYANIでビリヤニ食べましたラムビリヤーニのセットでございます
サラダ付きます豆カレーとライタ付きます豆カレーは辛めライタは甘め
ビリヤニは盛り盛りでございますお昼過ぎに行ったからタイミング的に炊き立てじゃなくなっててベチョベチョかなーと思ってたけどかな . . . 本文を読む