窓から見える梅の実が、大きくなってきた。
崖の途中にあって、竹や雑木に囲まれているので
ほとんどの実が黒星病にかかる。
それでも毎年下草を刈り、梅ちぎりをする。
下に側溝があって、そのフタのない溝が見えないくらいの草を刈っていたら
ここ2~3年、溝さらいをしていないので土砂が溜まっていて
本来の側溝の役割を果たしていない。
落ち葉の量がすごいので、ほぼ腐葉土になっている。
それを一輪車に積んで、坂道に植えてあるつつじの根元に持って行く。
20回くらい運んだかな?
湿っているところは、そのまま側溝の横に積む。
あまりに土砂が深いので、溝の中にまで竹の根や雑草が生えていて
それを取り除きながらなので、なかなか終わらない。
どぶって言うと臭いイメージがあるけど、水分が少ないので
臭いはない。
あと、何日かかるか分からないけど(腰が痛くなるので、1日2時間くらいしかしない)
頑張ろう。
<蛇足>
側溝を普通の辞書で調べたら、記載されていない。使うよね、普通に。
広辞苑には載っていた。
側溝を普通の辞書で調べたら、記載されていない。使うよね、普通に。
広辞苑には載っていた。