昨年、私は立ち上がろうとして足指をテーブルにぶつけて骨折。
すぐ上の姉は、道路で3回転倒、骨折した。
一番上の姉は、部屋で転び骨折はしなかったが
トイレに這っていく行く有様で、ひと月ほどウチで静養した。
3番目の姉は、母の葬儀当日、足首を捻挫。
2番目の姉も、昨年は病気で入院している。
そして今年、昨年3回骨折した姉が、又しても転倒
骨折こそしなかったが、手足、顔を痛めて?3週間ほどウチにいた。
その姉を、自宅まで送り届けたその日
関西にいる姉(足首を捻挫した人)が道路で転倒
膝を骨折して入院したとの知らせが入った。
さあて、今回はちと遠いぞ。
でも、行かずばなるまい。
九州から出るのは、何年ぶりか?
末っ子がんばれ。行かずばならねえ。
ネット上であろうとも、九州から出るみぃさまよ、
わしゃ寂しいぞ。しばらく更新もなしですな。
戸締り用心火の用心して、おさおさ怠りなく
お出かけください。
あ、留守中に上がり込んでコメント残しとくね。
いってらっしゃい。
4543 汚れもの始末も身のため
仕事したら3万円あげる(何の仕事じゃ)
しのごの言うんじゃねえ、43文しかないんじゃ
行って、帰ってきたところでござるよ。
慣れない旅で、心配したけど、スムーズに行けた。
3日も畑に行かないと、道が無くなってる!(草で)
今日、又、環天頂を見た。
写真、間に合わなかった。
本日、夕顔、29花咲いた。いい匂い。
3533 身ごもった、33歳で
三つ子の魂、33で消えた
で、みぃさまが帰ってきた時の楽しみにとコメントにきたら。笑
はい、おはようさん。今から孫たちを起こします。
ごきげんよう、さようなら。
2054 数字取り置きざんす。
あとでまた!
いつも、ありがとう。
今、マットを2枚手洗いしてきたとこ。これから、トイレと風呂場と、台所を掃除せねばならん。
10日前に、鋏で(それ用のがあんのよ)刈った芝生が
もう、伸びてる。
垣根もピョンピュン伸びてる(庭師さんに来てもらうほどのこともナシ、金もナシ)
そうだ、栗はどうなってるんだろう?
下草刈りもせねば…。
ああ、忙し。と言いつつ机に座ってるワタクシです。
2733 綱引き、3戦3勝
になさぁん、さぁ、ごはんですよ
(田舎は、訛るのです)
まずは2054 ニンマリ笑うイツヨさん
通例でござるが、ヨッ!
昨日はワタクシも台所のチマチマ掃除。
チマチマがこれまた時間食うね、小さな汚れ落とし。
栗、またユッサユッサやるんでしょ^^
収穫には早すぎかな。
さ、朝ごはん食べよっと!
2507 都合悪いな~
昨日、肥料など買ってきたので、雨が止めば、いつもより
早目に、作業が出来そうです(暑くないから)
4995 よく、覚悟したな
至急、9合目まで来られたし!
シックな装い、95歳で
4+5=9 スリーナイン出発だー