先日、竹細工で使う真竹の油抜きをした。
経験者は何人かいるが、教室の皆でするのは初めて。
まず、山へ竹を切りに行き、水洗いをし節を削る。
それで1日。
2日目は、いよいよ釜茹で。
それを又、水洗いする。
軽トラ1台分で、この日も1日かかった。
場所は、会員の親戚の方の家で
敷地内を山からの清水が流れている。
その流水で
茹で上がった竹を、女子3人でおしゃべりしながら洗う。
男子は釜炊きを担当。
その釜も手作り。
器用な人が多く、たいていの道具は互いに教えあって手作りされている。
さあ
きれいな竹で、何を作ろうかしらん…。
経験者は何人かいるが、教室の皆でするのは初めて。
まず、山へ竹を切りに行き、水洗いをし節を削る。
それで1日。
2日目は、いよいよ釜茹で。
それを又、水洗いする。
軽トラ1台分で、この日も1日かかった。
場所は、会員の親戚の方の家で
敷地内を山からの清水が流れている。
その流水で
茹で上がった竹を、女子3人でおしゃべりしながら洗う。
男子は釜炊きを担当。
その釜も手作り。
器用な人が多く、たいていの道具は互いに教えあって手作りされている。
さあ
きれいな竹で、何を作ろうかしらん…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます