パソコン上達日記2

日々の雑感を戯れに綴ります

勤労感謝の日

2016-11-23 08:23:57 | はつちゃんの毎日

昨日の福島県沖の地震・津波には驚いた。人的な被害が少なかったのが何より。原発も異状なし(たぶん…)で終わったらしいが、やはり原発ってこういう時、こわいなとしみじみ思う.

まだ1週間くらいは油断出来ない、余震があるかもしれないと報道されている。福島他近郊の方達は、しばらく津波の恐怖を思い出して夜も安眠できないかもしれない。お気の毒でならない。今日は新嘗祭、人々の祈りが日本の神々に届くといいのだけれど。

スーパームーンの後は、地震が起こるという説を友人から聞いたが、当たっていた。スーパームーンを境にしてまた地震活動が増えてきた、内陸部にだんだん近づいているから、近いうち南海トラフがやってくるような気がする。


 

ここ数日生暖かい天気が続いたけれど、今朝は久しぶりに冬を思わせるヒンヤリした空気。太陽がみえるから、今日一日晴れていて欲しい。

12月はお休みが日曜しかないし、年末はギリギリまで働く。これから日曜は半日買い物でつぶれるから、今日は出来るだけ大掃除をやりたいなと思っている。

昨日からずっと年末に向けてどう働くか悩んでいた。いつものように限界まで働きたいなと思う自分と、もう限界を越しちゃったから、身体を休めながら働いたほうがいい という自分との戦い。

どうしようかなとまだ決めあぐねているけど、流れに任せてみるかな。

午前中 ボチボチ掃除していたけど、頭痛がするのでもうギブアップ。何故かお休みの日になると、頭痛に悩まされる。薬を飲んで大人しくしていようかな…肩凝りだと思うから、歩かないといけないかも。