イヌタデ



ハナタデはイヌタデがコロコロして見えるのに比べ優しそうで色もイヌタデよりうすいピンクでおとなしそう




ボントクタデは写りが悪くどうしようもなかったです

なにかいる・・・と思ったら! こんなところにカマキリが!

コシロノセンダングサはとってもきれいに咲いていてうれしかったです



ウラナミシジミツバメシジミは蜜を求めて夢中~
白竜(はくりゅう)さんから教えていただくまではウラナミだと決め込んでいました。
正しくは「ツバメシジミ」でした。 白竜(はくりゅう)さん、ありがとうございました♪


このあたりではコセンダングサやコシロノセンダングサに先駆けてアメリカセンダングサが咲きます
このときはもう花が終わり果実ができ始めるところでした。



ハナタデはイヌタデがコロコロして見えるのに比べ優しそうで色もイヌタデよりうすいピンクでおとなしそう




ボントクタデは写りが悪くどうしようもなかったです

なにかいる・・・と思ったら! こんなところにカマキリが!

コシロノセンダングサはとってもきれいに咲いていてうれしかったです



白竜(はくりゅう)さんから教えていただくまではウラナミだと決め込んでいました。
正しくは「ツバメシジミ」でした。 白竜(はくりゅう)さん、ありがとうございました♪


このあたりではコセンダングサやコシロノセンダングサに先駆けてアメリカセンダングサが咲きます
このときはもう花が終わり果実ができ始めるところでした。
