シラネアオイの群生地 花の時期は見事だと思っているのですが
まだ一度もその時期には行ったことがないのです。
今は静かに枯れた葉を残し・・・どこまでもずっとシラネアオイが続くように見えます!



すっかり枯れてしまった葉を写真に撮ってみて初めて知った葉の文様の美しさ


目の前で撮ってみたらさらに美しい葉姿を見せてくれました。
綾なす葉脈がとっても気に入りました。果実はすっかり焦げ茶色になり中の種子も分かるようです。



マムシグサがポツンと! ここにも・・・趣あるよう♪

水の流れのある場所では ダイモンジソウが咲いていました。




色づいた木々に時折目を留め葉のグラデーションを楽しんでいました。♪

まだ一度もその時期には行ったことがないのです。
今は静かに枯れた葉を残し・・・どこまでもずっとシラネアオイが続くように見えます!



すっかり枯れてしまった葉を写真に撮ってみて初めて知った葉の文様の美しさ


目の前で撮ってみたらさらに美しい葉姿を見せてくれました。
綾なす葉脈がとっても気に入りました。果実はすっかり焦げ茶色になり中の種子も分かるようです。



マムシグサがポツンと! ここにも・・・趣あるよう♪

水の流れのある場所では ダイモンジソウが咲いていました。




色づいた木々に時折目を留め葉のグラデーションを楽しんでいました。♪

