野鳥観察舎から見たカワウのコロニー
細かな枝をたくさん集め巣にしているのでした。 初めてこんなの見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/11/e971330aab7e720faa2df42ea06ca0a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/3789cd838a4b3a6a6a2727c0a3b2272f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/0988adbc57c581b93bc750f0426d5378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c4/7ada0f0ff4dd37033af4d2ef221ee4dd.jpg)
別の場所で・・・なにかいる・・・と思ったらキジバト♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/86/cdbfc76a711c20b339a778f02944e379.jpg)
キジバトがいたのはハンノキがたくさん生えているところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0a/8704046a7bd2594b2a3ddec0ed3a4e45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dc/e7998b89cbb1fa56037159df4dc723bb.jpg)
1点青く光って見えた 黒い小さな昆虫 目覚めたのでしょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/a0af7df2780024e05c19f7d159a0a6d1.jpg)
カツラの木に花が咲いています~ よ~く見たら雌花でした。
カツラ科 カツラ属 雌雄異株
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/0130c3597c313a68e12d0ed43339ae47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/11f16ff62feab91d279d3780dfb9e36b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/cb9992bd360c44ce50c8a4c174acb399.jpg)
足元ではクサイチゴの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/e947e4b6c5404d2b40f51fda1fec9c17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/73/29c8b417530410d0f61b41686cecf897.jpg)
3/18時点ではソメイヨシノはこんな程度で・・・
たちまち花開き散っていきつつある桜花のはかなさを否応なく認識することになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/13/63bced86a655de15aaee6e298760061d.jpg)
細かな枝をたくさん集め巣にしているのでした。 初めてこんなの見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/11/e971330aab7e720faa2df42ea06ca0a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/3789cd838a4b3a6a6a2727c0a3b2272f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/0988adbc57c581b93bc750f0426d5378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c4/7ada0f0ff4dd37033af4d2ef221ee4dd.jpg)
別の場所で・・・なにかいる・・・と思ったらキジバト♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/86/cdbfc76a711c20b339a778f02944e379.jpg)
キジバトがいたのはハンノキがたくさん生えているところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0a/8704046a7bd2594b2a3ddec0ed3a4e45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dc/e7998b89cbb1fa56037159df4dc723bb.jpg)
1点青く光って見えた 黒い小さな昆虫 目覚めたのでしょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/a0af7df2780024e05c19f7d159a0a6d1.jpg)
カツラの木に花が咲いています~ よ~く見たら雌花でした。
カツラ科 カツラ属 雌雄異株
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/0130c3597c313a68e12d0ed43339ae47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/11f16ff62feab91d279d3780dfb9e36b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/cb9992bd360c44ce50c8a4c174acb399.jpg)
足元ではクサイチゴの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/e947e4b6c5404d2b40f51fda1fec9c17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/73/29c8b417530410d0f61b41686cecf897.jpg)
3/18時点ではソメイヨシノはこんな程度で・・・
たちまち花開き散っていきつつある桜花のはかなさを否応なく認識することになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/13/63bced86a655de15aaee6e298760061d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ef/48b1baa9133828035452f471bd17c44c.jpg)