一番ポピュラーでどこでもよく見かける普通のスミレだと思っているタチツボスミレ
スミレ科 スミレ属
タチツボスミレ 花柱は筒型で側弁は無毛 距は薄紫色
美人さんって思えるのもいてくれたりするのが楽しいです~
ところが!
ここでは普通のタチツボスミレより「オオタチツボスミレ」のほうが断然多いことに気がつきました。
普通のタチツボスミレと違い「距」の色が白です~
花はタチツボスミレより大きめということですが・・・
後ろから♪
横からも♪
タンポポと一緒に♪
なかよしさん(*^_^*)
可愛らしくて整っている顔 個性的~
ほかに 「オトメスミレ」 「シロバナタチツボスミレ」 など出会いがあればうれしいです。
このあたりでのスミレは 「タチツボスミレ」 「オオタチツボスミレ」
「ニオイタチツボスミレ」 「アカネスミレ」の4種類確認できました。
スミレ科 スミレ属
タチツボスミレ 花柱は筒型で側弁は無毛 距は薄紫色
美人さんって思えるのもいてくれたりするのが楽しいです~
ところが!
ここでは普通のタチツボスミレより「オオタチツボスミレ」のほうが断然多いことに気がつきました。
普通のタチツボスミレと違い「距」の色が白です~
花はタチツボスミレより大きめということですが・・・
後ろから♪
横からも♪
タンポポと一緒に♪
なかよしさん(*^_^*)
可愛らしくて整っている顔 個性的~
ほかに 「オトメスミレ」 「シロバナタチツボスミレ」 など出会いがあればうれしいです。
このあたりでのスミレは 「タチツボスミレ」 「オオタチツボスミレ」
「ニオイタチツボスミレ」 「アカネスミレ」の4種類確認できました。