花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

ムラサキツメクサ(7月上旬)

2021-08-13 | 近所
畑の周りの散策のとき 
ムラサキツメクサと白花のムラサキツメクサと両方咲いているのを見て感激しました。
白花タイプのムラサキツメクサの名前は特にあるのかと調べてみたのですが
どの呼び名もすんなり馴染めない感じ
「セッカツメクサ」あるいは「シロバナアカツメクサ」などと呼ばれるのかもしれません。
マメ科 シャジクソウ属





白花タイプの花は終盤を迎え徐々に色が変わり始めていました。













次の季節にもここで咲いてくれますように♪  楽しみが増えました。