ミゾソバがたくさん咲き流れはとても澄んでいてきれいな川でした。
花の丘公園近くの田園地帯


川の中には水草がいっぱい!!!


鉄塔の見える光景 意外に好き♪ 大空を背景に撮っておきました。

大木のナンキンハゼには果実がいっぱい 川沿いに生えていたのです。

田んぼを背景に 大らかに見えるアキノノゲシ!撮りました。


ハチのなにか 花粉玉つけてる~

キタテハ コセンダングサやセイタカアワダチソウに来ていました。


こんなのも♪ カナブンのなにか? 黒く光って見えます!
名前は時間をかけてもとうとう分からずじまいでした。

reihanaさんからのコメントでこの黒くて光るきれいな虫は
ヨモギハムシではないかとアドバイスいただき
自分でも調べてみたところそれに違いないって! 「ヨモギハムシ」で決着します!
花の丘公園近くの田園地帯


川の中には水草がいっぱい!!!


鉄塔の見える光景 意外に好き♪ 大空を背景に撮っておきました。

大木のナンキンハゼには果実がいっぱい 川沿いに生えていたのです。

田んぼを背景に 大らかに見えるアキノノゲシ!撮りました。


ハチのなにか 花粉玉つけてる~

キタテハ コセンダングサやセイタカアワダチソウに来ていました。


こんなのも♪ カナブンのなにか? 黒く光って見えます!
名前は時間をかけてもとうとう分からずじまいでした。

reihanaさんからのコメントでこの黒くて光るきれいな虫は
ヨモギハムシではないかとアドバイスいただき
自分でも調べてみたところそれに違いないって! 「ヨモギハムシ」で決着します!