大町自然観察園へ行ってみたのでした。
この植物園も久しぶりで懐かしい景色を楽しんできました。
すっごくいっぱいの水滴が!!! チヂミザサにどっさりついていました。
べたつくチヂミザサならではのことかなって思いました。


水玉ハンパない!!!


観察園内一帯 きれいに整理されて気持ちいいです~
水の流れもきれいになるよう新しく溝ができていました。

タデ科の草の色々が咲きそろい あるいはすでに咲き終わりだったり!
アキノウナギツカミ 結構多かったです。 秋らしい色合いに染まっていました。



ミゾソバ


こっちは白い花を咲かせていたミゾソバ



植物観察園のほか有料で動物園があるため子供さんたちの人気高いです。
動物園ヘは一度だけ入ってみたことがありました。
ひとりでも結構楽しめるので気に入っています。
この植物園も久しぶりで懐かしい景色を楽しんできました。
すっごくいっぱいの水滴が!!! チヂミザサにどっさりついていました。
べたつくチヂミザサならではのことかなって思いました。


水玉ハンパない!!!


観察園内一帯 きれいに整理されて気持ちいいです~
水の流れもきれいになるよう新しく溝ができていました。

タデ科の草の色々が咲きそろい あるいはすでに咲き終わりだったり!
アキノウナギツカミ 結構多かったです。 秋らしい色合いに染まっていました。



ミゾソバ


こっちは白い花を咲かせていたミゾソバ



植物観察園のほか有料で動物園があるため子供さんたちの人気高いです。
動物園ヘは一度だけ入ってみたことがありました。
ひとりでも結構楽しめるので気に入っています。