灯台を一周する形の遊歩道歩きも楽しいです!
カンナやスイセンの花が咲き季節の野草を見る楽しみに浸れます~



ノアザミ

犬吠埼にはノアザミの変種とされる
5月~6月に咲く「シオカゼノアザミ」
8月~11月に咲く「ハマアザミ」があるそうです。
花期から考えるとハマアザミの可能性も無きにしも非ず
でもハマアザミの葉はすごく特徴あるのですぐに分かりそう これは「ノアザミ」でいいでしょう
遊歩道をずっと歩き別の角度から海を眺められる場所へ行ってみると 光る海!!!

眼下にツワブキ見えます~



大型の船らしきものが遠くに見えるけれど・・・


大きく撮れるかな~ なんとか写った大型の船!!!


犬吠埼を代表する光景 白い灯台 白いポスト

この後は灯台から離れた別の遊歩道に沿いながら海岸沿いを行ってみます~
カンナやスイセンの花が咲き季節の野草を見る楽しみに浸れます~



ノアザミ

犬吠埼にはノアザミの変種とされる
5月~6月に咲く「シオカゼノアザミ」
8月~11月に咲く「ハマアザミ」があるそうです。
花期から考えるとハマアザミの可能性も無きにしも非ず
でもハマアザミの葉はすごく特徴あるのですぐに分かりそう これは「ノアザミ」でいいでしょう
遊歩道をずっと歩き別の角度から海を眺められる場所へ行ってみると 光る海!!!

眼下にツワブキ見えます~



大型の船らしきものが遠くに見えるけれど・・・


大きく撮れるかな~ なんとか写った大型の船!!!


犬吠埼を代表する光景 白い灯台 白いポスト

この後は灯台から離れた別の遊歩道に沿いながら海岸沿いを行ってみます~