久しぶりの近所の散歩 アジサイの花色は真っ白だったのに・・・
大分変り終盤になったという感じでした。アナベルという品種かもしれません。
大ぶりなので ひと花でも存在感ある~

葉は大分虫に食われ 気の毒・・・


ムクロジの木の下に着くと! 実がいっぱい落ちていました!
茶色や黒っぽくなっているのは去年のもの 緑色したのが今年の新しい果実
ムクロジ科 ムクロジ属



2個つきが多く見られました。 3個一緒についているのもあるそうです。
成長するのは1個のみだと載っていました。


花の名残も落ちていました。これはムクロジのものではなく「ヤブガラシの花がらでした」
平家蟹さんからのアドバイス いつもお世話になりありがたい♪♪♪

♪追羽根ついて遊びましょ♪
あの頃の思い出とは大分かけ離れた年月を重ね 羽根つきのことはさておき
懐かしさばかり追うことに・・・
大分変り終盤になったという感じでした。アナベルという品種かもしれません。
大ぶりなので ひと花でも存在感ある~

葉は大分虫に食われ 気の毒・・・


ムクロジの木の下に着くと! 実がいっぱい落ちていました!
茶色や黒っぽくなっているのは去年のもの 緑色したのが今年の新しい果実
ムクロジ科 ムクロジ属



2個つきが多く見られました。 3個一緒についているのもあるそうです。
成長するのは1個のみだと載っていました。


花の名残も落ちていました。これはムクロジのものではなく「ヤブガラシの花がらでした」
平家蟹さんからのアドバイス いつもお世話になりありがたい♪♪♪

♪追羽根ついて遊びましょ♪
あの頃の思い出とは大分かけ離れた年月を重ね 羽根つきのことはさておき
懐かしさばかり追うことに・・・