久しぶりの近所の散歩 アジサイの花色は真っ白だったのに・・・
大分変り終盤になったという感じでした。アナベルという品種かもしれません。
大ぶりなので ひと花でも存在感ある~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7b/3dd46cbd5a15c78518ccf113709742ab.jpg)
葉は大分虫に食われ 気の毒・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/bdd3014e560983983d244df1cfe2c181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/3143b0cf1aad159df52145314d7a02a0.jpg)
ムクロジの木の下に着くと! 実がいっぱい落ちていました!
茶色や黒っぽくなっているのは去年のもの 緑色したのが今年の新しい果実
ムクロジ科 ムクロジ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/2f2d1c8e047d7ff2a80b3124ebf727c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/71/1d6ed8a9876b3fe7ea7341f96ecff0bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/50/b7ec2bfec23793e716673abc85d68d7d.jpg)
2個つきが多く見られました。 3個一緒についているのもあるそうです。
成長するのは1個のみだと載っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/7f527005a0c0fa486fc13e6ce005e987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/2c59d0019563ed079d58376b2e2b1432.jpg)
花の名残も落ちていました。これはムクロジのものではなく「ヤブガラシの花がらでした」
平家蟹さんからのアドバイス いつもお世話になりありがたい♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/19/7bf940e4edfe87f8f34af9e8ea025b41.jpg)
♪追羽根ついて遊びましょ♪
あの頃の思い出とは大分かけ離れた年月を重ね 羽根つきのことはさておき
懐かしさばかり追うことに・・・
大分変り終盤になったという感じでした。アナベルという品種かもしれません。
大ぶりなので ひと花でも存在感ある~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7b/3dd46cbd5a15c78518ccf113709742ab.jpg)
葉は大分虫に食われ 気の毒・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/bdd3014e560983983d244df1cfe2c181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/3143b0cf1aad159df52145314d7a02a0.jpg)
ムクロジの木の下に着くと! 実がいっぱい落ちていました!
茶色や黒っぽくなっているのは去年のもの 緑色したのが今年の新しい果実
ムクロジ科 ムクロジ属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/2f2d1c8e047d7ff2a80b3124ebf727c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/71/1d6ed8a9876b3fe7ea7341f96ecff0bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/50/b7ec2bfec23793e716673abc85d68d7d.jpg)
2個つきが多く見られました。 3個一緒についているのもあるそうです。
成長するのは1個のみだと載っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/7f527005a0c0fa486fc13e6ce005e987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/2c59d0019563ed079d58376b2e2b1432.jpg)
花の名残も落ちていました。これはムクロジのものではなく「ヤブガラシの花がらでした」
平家蟹さんからのアドバイス いつもお世話になりありがたい♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/19/7bf940e4edfe87f8f34af9e8ea025b41.jpg)
♪追羽根ついて遊びましょ♪
あの頃の思い出とは大分かけ離れた年月を重ね 羽根つきのことはさておき
懐かしさばかり追うことに・・・