崖になっている場所の上の方に黄色の花が! なんとか写真に撮れたのです!


こんな葉をしていました。


色々調べてみた結果 ヘチマではないかと思いました。
ツルを伸ばし崖の上に這い上がるように咲いていました。
崖の向こうは畑になっています~ 青空のときもう一度行ってみて撮りました♪


ヘチマには雄花と雌花があり
雌花は花のすぐ下にヘチマになる小さなふくらみがあるそう♪
撮ってきた写真にはそれが見当たらないので 雄花かもしれません。

更に調べを進めた結果
気温が高すぎると雌花は咲かないそうで・・・
この先もう少し涼しくなれば雌花は咲いてくるかもしれない・・・
「ヘチマと一口に言っても繊細だな」 という感想を抱きました。
ウリ科 ヘチマ属


こんな葉をしていました。


色々調べてみた結果 ヘチマではないかと思いました。
ツルを伸ばし崖の上に這い上がるように咲いていました。
崖の向こうは畑になっています~ 青空のときもう一度行ってみて撮りました♪


ヘチマには雄花と雌花があり
雌花は花のすぐ下にヘチマになる小さなふくらみがあるそう♪
撮ってきた写真にはそれが見当たらないので 雄花かもしれません。

更に調べを進めた結果
気温が高すぎると雌花は咲かないそうで・・・
この先もう少し涼しくなれば雌花は咲いてくるかもしれない・・・
「ヘチマと一口に言っても繊細だな」 という感想を抱きました。
ウリ科 ヘチマ属