近くの散歩 荒れ放題の場所なのにひと際美しく見えたガガイモの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/13656caba6fbf6192962a10b57335587.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/98e387cbfa09d9a6973456b1644ac9e2.jpg)
アリがいっぱい来てる~
黒く見えるのはアリの頭なのかお尻の方なのか・・・お尻が黒くなっていたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/26/5811c5aa8ba2facd039984bb7bf6785b.jpg)
可愛い顔がそこにあるみたい!!!
アリがいっぱいいるけれど・・・こんにちは(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/26/bb65e2b1f9e4ed5df6ab921c5df13802.jpg)
イチモンジセセリかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/8884574d1c62bb66a7ac6f3ed4878707.jpg)
カラスノゴマも徐々に花数が増えてきたよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7b/d5629fb72a8869b4e192b02f4b8945d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8d/6b01283a4f3c17dabd2f35d4657ab761.jpg)
こっちにもご挨拶・・・こんにちは(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2b/418b158d990a7e3e7a01b2a149e53c31.jpg)
そして 環境悪いのにここでもヌルデが大きく上に伸び 花を咲かせていました。
↓これは多分雄花だと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/eb3fb64183b7dcd2eb76bb0d33f8e54e.jpg)
下の方では雌花 はっきり見えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ac/b3fc3e40e49809267faae2e45946f870.jpg)
ヌルデに来ていた アカボシゴマダラ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/faa531e179134f2d08eec3555c6a6b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/2bb02447b6b1bff2b8c6ae6a8b371b25.jpg)
植物と虫との密接なかかわりあい
良くも悪くもこうして自然は粛々と営まれて行くのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/13656caba6fbf6192962a10b57335587.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/98e387cbfa09d9a6973456b1644ac9e2.jpg)
アリがいっぱい来てる~
黒く見えるのはアリの頭なのかお尻の方なのか・・・お尻が黒くなっていたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/26/5811c5aa8ba2facd039984bb7bf6785b.jpg)
可愛い顔がそこにあるみたい!!!
アリがいっぱいいるけれど・・・こんにちは(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/26/bb65e2b1f9e4ed5df6ab921c5df13802.jpg)
イチモンジセセリかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/8884574d1c62bb66a7ac6f3ed4878707.jpg)
カラスノゴマも徐々に花数が増えてきたよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7b/d5629fb72a8869b4e192b02f4b8945d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8d/6b01283a4f3c17dabd2f35d4657ab761.jpg)
こっちにもご挨拶・・・こんにちは(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2b/418b158d990a7e3e7a01b2a149e53c31.jpg)
そして 環境悪いのにここでもヌルデが大きく上に伸び 花を咲かせていました。
↓これは多分雄花だと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/eb3fb64183b7dcd2eb76bb0d33f8e54e.jpg)
下の方では雌花 はっきり見えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ac/b3fc3e40e49809267faae2e45946f870.jpg)
ヌルデに来ていた アカボシゴマダラ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/faa531e179134f2d08eec3555c6a6b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/2bb02447b6b1bff2b8c6ae6a8b371b25.jpg)
植物と虫との密接なかかわりあい
良くも悪くもこうして自然は粛々と営まれて行くのでしょう