小烏のきょろきょろととおかあ哉
A baby crow is looking around restlessly searching for pa and mah.

きょろきょろしている小烏は可愛いが、とうとう鳩を轢いたら逮捕される時代になってしまった。同じ一茶の句に「慈悲すれば糞をするなり雀の子」というのもある。
大岡越前なら、車が轢いたのだから、逮捕するなら「人」ではなく「車」だ、となるが、なんとも「ちんぷんかんぶんな時代」になってしまったなあ。

「花の月のとちんぷんかんぷん浮世かな」一茶
(花だの月だの浮かれているが、憂いだらけの世の中、どうもちんぷんかんぷんだ)
