今日は
家庭教育学級高学年の部で
お出かけしました。
ガイドの方に説明してもらっての散策です。
星降る街といわれているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/58/75b468ed065509166b1b9b5ada4b8889.jpg)
石に書いてあるものを読むときは
アルミホイルを持って行き
石に貼り付ければ見ることが出来るんですって~!
魚拓みたいに墨なしで見ることが出来るんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/80/d6b5c3301440fce610aadd25c7fa186b.jpg)
信長が自決したと知った家康が堺にいて
大急ぎで京都に行くときに
潜んでいたと伝わっているそうです。
(伝わっているので「伝」と書かれているそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/e32d9dd739b0d9486dbac74f6855482f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/55/6134ecd3a2188aacdc0ae93d7f666b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7f/21031b420df54a5eef731557ff7e0744.jpg)
この長い階段を上ると・・・
お出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/36589ced021353cec0cae22ac628be12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/eaa0899626ed4e772a25c1aa15a3efac.jpg)
その昔、星が落ちたと言われています。
ここには2つ。
最後に行ったお寺にも星が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/b5af901729bebeec4fdb3a4d99a6eaf0.jpg)
3箇所に落ちた星を見てまわりました。
ここのお寺でお昼です。
お昼のあと
住職さんからお話をお聴きしました。
ここの奥様も以前家庭教育学級に入られていたそうですが
去年の12月に亡くなられたそうで・・・
急に亡くなったので
住職さんも
「坊主をしていても死について考えさせられました」
とのことでしたよ。
つい父を思い
闘病は大変かも知れないけれど
覚悟をさせてもらえるのですね。
こんな近くに
古い歴史があったというのに
本当に知りませんでした。
歩くことはいいなぁと思いました。
今日はかなり寒くて顔が痛いくらい。
明日は筋肉痛になるかな。
帰ったら
もう眠くて眠くて
寝てしまいました~。
晩御飯は
考えられなくてシチューに。。。
長男、鼻水が出てきて、しんどそうです。
みなさま
急に寒くなってきました。
お体に気をつけてくださいね。
家庭教育学級高学年の部で
お出かけしました。
ガイドの方に説明してもらっての散策です。
星降る街といわれているところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/58/75b468ed065509166b1b9b5ada4b8889.jpg)
石に書いてあるものを読むときは
アルミホイルを持って行き
石に貼り付ければ見ることが出来るんですって~!
魚拓みたいに墨なしで見ることが出来るんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/80/d6b5c3301440fce610aadd25c7fa186b.jpg)
信長が自決したと知った家康が堺にいて
大急ぎで京都に行くときに
潜んでいたと伝わっているそうです。
(伝わっているので「伝」と書かれているそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/e32d9dd739b0d9486dbac74f6855482f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/55/6134ecd3a2188aacdc0ae93d7f666b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7f/21031b420df54a5eef731557ff7e0744.jpg)
この長い階段を上ると・・・
お出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/36589ced021353cec0cae22ac628be12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/eaa0899626ed4e772a25c1aa15a3efac.jpg)
その昔、星が落ちたと言われています。
ここには2つ。
最後に行ったお寺にも星が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/b5af901729bebeec4fdb3a4d99a6eaf0.jpg)
3箇所に落ちた星を見てまわりました。
ここのお寺でお昼です。
お昼のあと
住職さんからお話をお聴きしました。
ここの奥様も以前家庭教育学級に入られていたそうですが
去年の12月に亡くなられたそうで・・・
急に亡くなったので
住職さんも
「坊主をしていても死について考えさせられました」
とのことでしたよ。
つい父を思い
闘病は大変かも知れないけれど
覚悟をさせてもらえるのですね。
こんな近くに
古い歴史があったというのに
本当に知りませんでした。
歩くことはいいなぁと思いました。
今日はかなり寒くて顔が痛いくらい。
明日は筋肉痛になるかな。
帰ったら
もう眠くて眠くて
寝てしまいました~。
晩御飯は
考えられなくてシチューに。。。
長男、鼻水が出てきて、しんどそうです。
みなさま
急に寒くなってきました。
お体に気をつけてくださいね。