わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

きむさんの詩を。

2010-01-11 20:10:26 | 子ども
今日も
6時起床です。
長男を起こしに行き
私は
朝ご飯の用意やお昼の用意を・・・

その間に
リビングに来た長男ですが
昨日のことをまだひきずっている様子。
「行きたくない!」と言ってだらだらしています。

仕方なく
一喝。

時間はないし
とりあえず
ご飯と着替えを。

今日は一緒に家を出ました。
試合に出られなかったこと以外にも何かあったようですが
だから逃げていたって仕方ない。

行けば
3番目でした。

愚図愚図言っていた長男も
チームメイトと一緒になれば表情も変わって
笑っていました~!(ほっ)

3人の子どもたちでダッシュをしたら
長男ビリで・・・
(しまった~!余計落ち込ませる・・・)
私は一緒にランニングをしました~!
神社2周で心臓はバクバクに・・・

あとから来た6年生のママさんに
「オトナは走ったらだめよ~!
早歩きがいいんだって~!
ひざも悪くするから~」
とのことでした。

やはり。。。

そして
またまた見送って帰りました。



私は8時半集合の用事があり
朝ご飯を食べる間もなく
車で出ました。

会議をして
午前中には帰ってきました。


午後から
ゆっくり寝ましたよ。
ちょっと体調が悪いわけではないのですが
とにかく眠いです。





さて
これは次女にプレゼントした
きむさんのPOST CARDですが
この詩を長男にも、と思いました~。

「無理だとあきらめた瞬間に
人生の幅が決まる
ここまでという線を
つくってしまうと
そこまでにしかならない
ちょっとずつでいいから
無理と思うことに挑戦して
人生の幅を心の広さを
ちょっとずつ大きくしていこう
線を越えるたびに
自分を信じれるから」


今日の試合は惜しくも準優勝。
帰ってきて
お風呂に入り
即、下の学年の子の家に行ってしまいました。

夕食のあと
宿題をして
「今日は素振りに行きたくないなぁ・・・」と言っていましたが
下の学年の子が誘いに来て
出ていきました。

色んな友達に助けられて
何とか
続けて行ってるような気がします。

長男よ、
色々あるけど
がんばれ~~~♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする