今日は
おはなしの定例会でした。
本の読みはないので
9時に学校へ。
2月のシフトを決めて
話し合いをしたあと
わたしは途中でさよならしました。
月に1度の人権研修があったので。
遅刻~~~!と思って行けば
10分程遅れて開始だったのでセーフでした。
今日はカウンセリングの先生のお話でした。
「傾聴」
研修は何度聴いても聴かなくっちゃいけませんね。
何度も実習して体得していかないと・・・
自分を開示しない人の話を聴くのは難しいです。
これまた考えてしまいましたが・・・
信頼関係を結ばないと出来ません。
先生のお話に深くうなづいたわたしでした。
2時からは
学級文庫の本を図書館に取りに行きました。
学校へ戻り
本とリストを照らし合わせて
ビニールテープを貼っていきます。
クラスに搬入して終了♪
近くのお店で
自分たちにご褒美です。
と言うか
久しぶりにゆっくり話しが出来ました。
やはり
会って話すのが一番です。
おいしいケーキで小腹(笑)を満たして帰りました。