朝は3人で他市のひろば見学に行きました。
今日はあかちゃんのためのブックスタートの日でした。
他の市では3ヶ月検診でチケットをもらって
それをどこのひろばに持って行ってもよく
チケットと交換で絵本をいただけるのです。
いいな~!
市によって支援の仕方が全く違います。
そこのひろばのいいところを盗んで帰ろうと
(他のスタッフにもわかりやすいように、ですね~。笑)
写真を撮らせていただきました。
(挽いた珈琲をいただきました。ありがとうございます♪)
スタッフ会議に資料としてあげたいけれど
とりあえず、チラシを作り
会議用レジュメを作りたいので
間に合うかな。。。
その後、別の場所で保育のお仕事です。
子どもさんだけを見るのは3回目ですが
仕事として入るのは初めて~!
4時間半は長すぎた・・・
色々、てんやわんやがありましたが
4月から新しい仕事も増えていっております。
(あっ、だけどこれは1回きりですが・・・)
子どもさんだけを見るって面白いです。
子どもととことん向き合うなんて自分の子以外にはないので・・・
しかも、ひとりひとりと真剣勝負です。
子どもの頃のわたしからはあり得なかった「保育」の仕事ですが
今は自分の子育てよりも少しマシなことが出来るのではないでしょうか・・・
あ~、眠い。
今日はここまで。。。
ではまたね