月に1度の定例会がありました。
よくよく考えると
サポーター時代より会う回数が増えて
確実に
わたしの人生(笑)に大きく占める仲間になっています。
それにしても
オットと会う時間より長い!?
定例会のあとは
親まなびの打ち合わせ。
今度もわたし担当ではないので
どうにもリラックス感バリバリです。
(担当者はこれを見たら突っ込むだろう・笑)
だけど
話し合いをすることで
みんなの意識が結集するので
実は勉強になっているのですがね。
緊張しないくらい場慣れ出来たらいいんだけれど。
そして
まだまだ
営業が足りません。
営業部長がちょっと本来の仕事を頑張られるので
わたしたちがもっと
やらなければいけないのだろうけれど。
夢は親まなび研究所?!
わたしは何に向かうのか?!(笑)
だけど
来月は同じ市内で
若いママさん向けの講座をお願いしてくださったので
会として
出かけます。
こちらもわたしは応援部隊で
勉強です。
さて
昨夜はやっとリメイクをしてみました。
名札フォルダーにレースとお花の飾りを、
ICOCAカードケースには
レースとボタンをつけました。
実はカードケースは2代目。
落としてしまって出て来なかったのです。
新たに別の柄を探しましたが無く。
同じ色しか気に入るものがなかったのです。
そして
リメイクも違うものにしようと思いましたが
他のものだとちょっと変になり
結局レースとボタンに落ち着いたのでした。
朝起きたら
(木工用)ボンドが乾いていて
完成です!
これからは名札を忘れないかも~。(笑)