8日(日)は
母と兄の所属している書道の会の
社中展に次女とふたりで
電車に乗って行きました。
母も兄もとても大きな作品を書いていました。
母:輝光
新元号を迎え「日々光り耀ける自分」をめざし
歩き続けられたら良いな!
そんな気持ちで書作しました。」
兄:「一閃」
混迷の時代に「一閃」の光g差し込み
全世界が心豊かにますます栄えていくことを
願って書作した。
わたしたちは小さな作品を書きました。
長女『心』
次女『寿』
わたし
帰りにカフェに入り、
クールダウンしました。
まだまだ残暑厳しいです。