わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

盆踊りの竹灯篭!

2006-08-27 16:16:02 | Weblog
昨夜は盆踊りでした。
これは木工クラブの方が作って下さいました。
すごぉ~い!と叫んだ私です。
だって細かい作業だと思うんです。
七夕祭りにも星型で灯篭が1000本が立ちました(市でのイベントでしたが)
小さな町ですが
今年は盆踊りを踊る人の数も多かったような気がします。
今朝は片付け&反省会でした。
これから
いつまで続くのかな、そんな話も出ました。
私たちの年代が引っ張って行ければいいけど、とも。
色々な反省も出て
来年に申し送りとなりました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷蔵庫にあるもので「お弁当」! | トップ | 希望の星! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまぁ (perican)
2006-08-27 21:25:11
盆踊り、準備やら片付けやら、大変でしたねぇ。本当にお疲れ様。





子どもがまだ小さいとき、私も子供会だ、なんだって忙しい土日を過ごしましたよ。

でも、一人しかいないから、精一杯やりました。ippoさんは何人もいるのに、もっと一生懸命で、すごい、と思います。



子どもたちが楽しいのが一番なんですが、母親は大変ですね。



ふあいと!!
返信する
ありがとうございます! (ippo)
2006-08-27 21:59:44
ほんと大変だろうと思います。

実は私はまだ子ども会未経験です。

20年度に回ってくる予定です。

下がまだ小さくて

何もしていなかったけれど、

最近、毎年役がありますねぇ。。。

役は続くよ、どこまでも。。。なんです。

でも、文句言いながらするのは

嫌いなので

とことん楽しんでやります。

と言うか友達が増えてうれしいです。

今年は自治会なので年齢層が高いけど

皆にかわいがってもらってます
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事