ファンタのシュワットふるふるシェイカー
この夏、息子と争って飲んでた定番おやつだったのですが、
ここにきて、レモン味を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
夏の間はオレンジ味とグレープ味しか見かけなかったけど、
とうとうレモン味も出てきました。
190mlと小さめ缶なのですが、ゼリー状の飲み物だから、振る回数によっては
中身がなかなか出てこなくって、飲むのに時間がかかるため、普通の清涼飲料水より
がぶ飲みしなくてすむんです。
でも、ついつい癖になって、毎日のんじゃうから、おんなじかぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このシュワットゼリー、家でもできるんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
溶かしたゼライスにレモン汁を入れ、砂糖を少々プラスして、サイダーを注いで、
容器に入れてピッタリとラップで密封して冷やすだけ。
サイダーを一気に投入したら、液面にぴったりとラップを貼り付けるようにして
炭酸を封じ込めるのがポイント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ファンタではやったことはないのですが、一度お試しくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
この夏、息子と争って飲んでた定番おやつだったのですが、
ここにきて、レモン味を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
夏の間はオレンジ味とグレープ味しか見かけなかったけど、
とうとうレモン味も出てきました。
190mlと小さめ缶なのですが、ゼリー状の飲み物だから、振る回数によっては
中身がなかなか出てこなくって、飲むのに時間がかかるため、普通の清涼飲料水より
がぶ飲みしなくてすむんです。
でも、ついつい癖になって、毎日のんじゃうから、おんなじかぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
溶かしたゼライスにレモン汁を入れ、砂糖を少々プラスして、サイダーを注いで、
容器に入れてピッタリとラップで密封して冷やすだけ。
サイダーを一気に投入したら、液面にぴったりとラップを貼り付けるようにして
炭酸を封じ込めるのがポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ファンタではやったことはないのですが、一度お試しくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)