新・エンゲル係数

肥満と痛風に悩まされながらも新鮮な食ネタを捜し求めて・・・

若者のストレスが反日に向かって?

2012年09月15日 | 気になるネタ

真っ赤な中国国旗や横断幕、プラカードで、北京の日本大使館や上海の日本総領事館の周辺が埋め尽くされ、デモ参加者の叫び声が飛び交った。

 北京の日本大使館周辺でも15日、尖閣諸島の国有化を決定した10日以降で初めての週末を迎え、デモ参加者は前日までの数百人から最大2万人まで膨れ上がった。

       

デモには大学生風の若者や労働者風の参加者のほか日中戦争時の八路軍の軍服を身にまとった中年男性もいた。警察隊が警戒するなかデモ隊は、「釣魚島(尖閣諸島の中国での呼称)から出ていけ」「日本軍国主義を打倒せよ」などと叫んで大使館前の道路をほぼ占拠した。

      

 興奮した参加者の一部は「対日宣戦だ」などと叫び、タマゴやペットボトルを大使館内に投げつけた。デモ隊に壊されることを警戒し、「車は日本製だが心は中国人」などと紙を張った日本車もみられた。一部の参加者は大使館前に設けられた鉄柵を突破しようとして武装警察隊と激しくもみ合い、一時は制御不可能な状態に陥った。

 デモ隊を取材した日本人記者同士が、日本人であることに気づかれないよう中国語で会話する場面もあった。 

     

 この日のデモは、湖南省長沙や江蘇省蘇州、陝西省西安などでも1万人が参加する大規模なものとなり一部が暴徒化。長沙ではデモ参加者が日章旗に火をつけたほか、日本車のガラスを次々と破壊。日系スーパー「平和堂」に侵入して設備を壊した。店内が放火されたとの情報もある。

    

 西安や蘇州ではデモ隊の一部が日本車や10軒以上の日本料理店を襲い、略奪も目撃された。山東省青島の日本総領事館によると、青島では「ジャスコ」のほか複数の日系企業が襲撃され、15日夜に入っても放火などが続いたという。

    

 

   

 中国最大の経済都市で約5万6千人の日本人が暮らす上海では15日、デモは数十人と小規模だったが、日本人を標的にした暴行事件が相次いでいるだけに、同総領事館は在留邦人に外出を控えるよう通知するなど、緊張が高まっている。


お店の一押しを☆

2012年09月15日 | 北海道

私は何にしたかと言うと・・・

9月のお店のお勧めを

ほほっ、贅沢だねぇぇ

 はい、これでぇす 

うん?

何やら肉がぁ~お店のお勧めでトッピングにベーコンがぁ

プラス120円也でした。

とっても細いお洒落な味のスパでしたねぇ~

ベーコンも美味かった

器は熱々で触ると暑いのにスープは意外と飲みやすかったね

いろんな具が入ると少しは冷めるのかな?

で・・・

皆であれこれと味を確認・・・

これも研修の一環でしょうね


うつの原因が、栄養不足???

2012年09月15日 | 気になるネタ

朝晩は涼しくなってきたものの、精神的にも肉体的にも、夏の疲れがたまっている頃。

 ところで近年、うつの症状を訴える人が多いと言われているが、少し気になるのは、ときどき聞く「うつの原因が、栄養不足のケースもある」という話。実際、うつの症状を解消するために、サプリメント療法を取り入れている医療施設などもあるが…。

 栄養素とココロの関係ってあるもんなの? 管理栄養士の泊真希子さんに聞いた。

 「栄養不足とゆううつな気持ちなどは、直接の関係性は考えにくいかと思います。ただし、ムリなダイエットをしていて栄養不足になり、自分を追い込むことで精神的にまいってしまったり、ストレスが重なって『うつ』になるなどということはあるかと思います」

     

 一説には「ビタミンB群が足りないと、うつになりやすい」とも言われているが、科学的根拠はないらしい。また、うつの症状には、メンタル的なことなど、原因が別にあるケースが多いため、根源的な原因を解消することが不可欠で、「栄養補給」のみで治るとは考えにくいそう。

 では、ストレスがあるときに摂取すると良い栄養素って、あるのだろうか。

 「ストレスで心が疲れていると、消化器も疲れてしまうため、消化しやすいものを食べることが望ましいですね。また、栄養補給によって心の問題が解決することはなくとも、ストレスに強くなる栄養素や精神の興奮状態をやわらげる栄養素はあると考えられています。タンパク質やビタミンB群、ビタミンC、カルシウム、マグネシウムなどです」

 でも、それらを全部摂っていくと、ほとんどの栄養素だったりして…?

 「そうですね。結局、全般だと思います。どれかが足りないと良くないわけで、精神的にも疲れるはず。ストレスが多いときには、どれか1つを摂るというよりも、のんびりと楽しくご飯を食べることが大切なのではないかと思います」

 病的ケースは別として、心が疲れてしまっている場合には、食べたいものを楽しくゆっくり食べてみることが一番なのかも!?


そりゃあ、大仰天だ!

2012年09月15日 | 気になるネタ

来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督問題では、人選を一任され今月中の決着を希望する日本野球機構(NPB)の加藤良三コミッショナー(70)も、難航を認めている。

 “ウルトラC”は米大リーグ・ヤンキースのイチロー外野手(38)の兼任監督だ。

 ベストは第1回大会の優勝監督、王貞治ソフトバンク球団会長(72)の再登板だが、大病を患った経緯などもあり、コミッショナーも「現実論としてお願いすることはとてもできません」と明言している。そこでイチローが浮上する。

     

 王ジャパンでは名実ともに主役を務め、王監督も絶賛。原辰徳監督(54)率いる第2回大会では大不振ながら、韓国との決勝では一振りでいいところどりだった。

 来年の第3回大会はすでに39歳。さすがに主役は難しい。日本プロ野球選手会(新井貴浩会長=阪神)が一転して参加を表明すると「 」の絵文字で心境を表現、しらけた気持ちを隠していない。

 常に自分が主役でなければ気が済まないイチローにとって、選手兼任監督ほどインパクトのある立場はないだろう。「イチロー君は監督だけでなくGM、球団オーナーも十分にやれる。1度巨人の監督をやってほしい」と巨人・渡辺恒雄球団会長(86)からのお墨付きもある。

 “イチロー監督案”をぶつけると、コミッショナーは「引き受けてくれますかね」と笑顔で答えた。

 前回大会も代表監督人事は混迷したが、野村克也氏(当時楽天監督)は「イチローにやらせればいいやないか」と、皮肉たっぷりに話したことがある。“ダメ元”の兼任監督も一興ではないか。夕刊フジ


みんな違うカレーを♪

2012年09月15日 | 北海道

続々と皆の料理が届いています・・・少しピンボケだ

 

地元案内人M君は・・・

大きな鳥肉にキノコ入りのようですね・・・辛さは4と辛い系

紅一点のSちゃん・・・

私はハーフ若いから食べ過ぎ太り過ぎに気を付けてますか

野菜たっぷりぃカレーですかね

痛風系の若手K君・・・海鮮系で決めました

私は・・・

 続く


5人の運気は?

2012年09月15日 | 気になるネタ

自民党総裁選が14日告示され、5氏が名乗りを上げた。「近いうち」とされる衆院選の結果で、「次期首相」となる可能性がある総裁選だ。総選挙の顔としてだけでなく、日本のリーダーとしての資質が必要とされている。識者らに5氏の“実力”を聞いた。

■選挙なら石原氏本命

 「選挙の顔でいえば、石原伸晃氏が本命。石破茂氏、安倍晋三氏がこれに続く」と、選挙プランナーの三浦博史氏(61)は分析する。

 大阪発の「日本維新の会」が旗揚げし、荒れ模様も予想される次期衆院選。三浦氏は「民主党政権の失敗で、いまは政治に安定・安心を求める空気がある」とし、総裁の人気次第では第一党になる可能性もあるとみる。

 本命には石原氏をあげたが、不安材料は最近の「失言」。出演したテレビで、尖閣諸島への中国侵攻の可能性を聞かれ「攻めてこない。誰も住んでいないんだから」、汚染土壌の保管先については「福島原発第1サティアンしかない」と発言。「外交など重要局面での発言は大丈夫かと不信につながり、ボディーブローのように効いてくる恐れがある」(三浦氏)とみる。

 一方、石破氏はぶれない発言で人気があるものの、常に崩さない厳しい表情が国民にどう映るか。安倍氏はわずか1年で政権を投げ出した印象があり、「きちんと説明できるかがカギ」(同)という。

■次期首相の可能性

 衆院選で勝てば、次期首相となる可能性が高い新総裁。政治アナリストの伊藤惇夫氏(64)は「人気だけで総裁を選べば、政権を取った後、また失敗する恐れがある」と警鐘を鳴らす。

 「石破氏は安保や防衛のスペシャリスト。安倍氏は保守主義、町村信孝氏は経済財政に強いとされるが、石原氏は未知数。政策面でメッセージを発信した記憶がない」とし、「父の石原慎太郎・東京都知事は立派だが、長老派に担ぎ出されたのが心配。操り人形にされ、古い自民党に戻らなければいいが」とする。

 経済政策で定評のある林芳正氏は参院議員として初挑戦。「参院議員の総裁は前例がない。次の次あたりをにらんでの行動では」と評した。

■早くも皮算用

 人気のバロメーターにもなる国会みやげの売り上げ。主に自民党の政治家のお菓子を考案してきた「大藤」(東京都荒川区)の大久保俊男社長(64)に“売れっ子”を予想してもらうと、一押しは軍事マニアの石破氏。「アニメ『機動戦士ガンダム』と石破氏を組み合わせた『イシダム』グッズとか、幅広く展開できれば面白いかも」と早くも皮算用した。

■運気は石破氏リード

 当たるも八卦(はっけ)-。候補5氏の運気はどうなのか。姓名判断に詳しい開運アドバイザー、安斎勝洋氏に氏名と生年月日で占ってもらうと、「運気が上り調子なのは石破氏。年齢に1と6がつく年がチャンスなので、56歳の来年はぐっと伸びる」。逆に下り坂なのは同い年の石原氏。「1と6の年は充電期間。来年は勘が鈍って思うようにいかない。悪気のないストレートな発言が誤解されないよう注意」という。

 氏名の画数から性格を占うと「安倍氏は野心がなく、悪役になりきれないのでアドバイスに徹するのが吉」。町村氏は「用心深く、危険察知能力が高い。裏で糸を引くのが向いている」と出た。逆にリーダータイプと出たのが林氏。「ものすごい野心家で、管理能力も高い。ノーといえる強さもある」とべた褒め。ただし、いまは運気が悪く「チャンスの2年後が楽しみ」とした。