![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/86b23d0c85935e6b1ded6789e1ebb053.jpg)
臨海側の5665レ着後入換。コキ106は輪軸を取替えた後の回送 or 試運転でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/50/24da1c5b1e8fa0ac49e6836b04a5db21.jpg)
この日は廃回タキの到着があり、それらの留置線への押込みがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/df0386b535decc560617047a8a69db17.jpg)
先に廃回されてきて留置されていたタキ43000にこの日到着したタキ×3を連結します。
廃回車はその日のうちに仙台港駅へ持っていくパターンと、陸前山王にしばらく留置してから持っていくパターンがありました。検査期限や仙台港駅の容量の関係だと思いますが、正確な理由はわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/c4/95be69f2fb13e44eb721d5ac7513e7e7_s.jpg)
この日到着した3両。左からタキ43219、タキ43235、タキ44144。
(全て 陸前山王 2007-9-29)
※ 2022-11 本文追記