ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

ニューハンプシャー州、共和トランプ氏・民主サンダース氏勝利へ

2016-02-10 11:16:32 | 日記

[マンチェスター(米ニューハンプシャー州) 9日 ロイター] - 米大統領選のニューハンプシャー州予備選は、共和党はドナルド・トランプ氏が勝利し、民主党はバーニー・サンダース上院議員がクリントン前国務長官を押さえ勝利した。テレビ局各社が暫定結果として報じた。

現時点の得票率はサンダース氏が56%、クリントン氏が42%。

一方、共和党では現在、トランプ氏が34%で首位に立っており、2位はオハイオ州のジョン・ケーシック知事で16%。

3位以下は混戦となっており、得票率はジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事が12%、テッド・クルーズ上院議員が11%、マルコ・ルビオ上院議員が10%。

以上、ロイター記事

 

民主党のクリントンには負けてほしいと私は思っています。勝利したサンダースさんは高齢という点が気がかりですが、1%の支配層の批判を行っており、アメリカ政治家が戦って変えないといけない大きな案件です。

そしてTPPも反対してもらうと万々歳です。

共和党では、ルビオ議員が注目されており、この人は支配層1%からの指示で動いている噂があります。

トランプ氏がブッチャゲ論で人気がありますが、いざ大統領になると日本にとっては、良くないような気がします。

今のところは、クリントンが負けて良かったです。

アメリカの大統領選挙というイベントは、はっきり言って無駄ですね。時間も、お金も

どうせ、お金の操り人形になる身ですから・・・

 

ブラウン シリーズ3 メンズシェーバー 3枚刃 320s-5
価格: ¥ 14,893 通常配送無料 詳細
BRAUN(ブラウン)



2016ルーキー特集  森 美穂・・すごーく美人

2016-02-10 10:59:14 | 日記

昨年のプロテストに合格し、今シーズンから本格的にツアーに参戦する23名のルーキーたちを紹介していきます。

第22回は、森 美穂 です。

森 美穂 <モリ ミホ>
1992年12月19日生まれ 三重県出身

  ゴルフをはじめたのは3歳。「物心ついた時にはクラブを握っていました。きっかけは、やはり父の影響でしょう。

以来、ゴルフがあって当たり前の生活を送っ ています」という。アマチュア時代は、2005年から中部ジュニア(12~14歳の部)で3連覇を飾り、07年には14歳で、フジサンケイレディスクラ シックへ出場。

09年の日本ジュニアゴルフ選手権も制した。また、07、08、10年とナショナルチームにも加わった。

11年にアマチュア資格を放棄して プロ宣言をするが、4度のプロテストに失敗。昨年晴れて、プロのライセンスを取得した感想を質問してみると「ゴルフをすることは同じ。特に変わったことは ありません」。淡々と語っている。

 目標は、「勝てる選手になることです」と話し、「周囲を幸せにできるような選手になりたい。

ゴルフの世 界に少しでも恩返しできるように、精いっぱい頑張ります」。趣味は昨年7月からはじめたバスフィッシングだ。

「釣れなくても楽しい。釣りをしている時は、 全てを忘れて集中できるところが魅力です」と語っている。

以上、日本女子ゴルフ協会記事

 

理想は、森美穂プロと香妻琴乃プロが優勝争いする女子ゴルフの時代になることです。

視聴率が倍になるでしょう。

女子ゴルフ人気のためにも今シーズン活躍することを期待しています。

当ブログでも、追っかけたいと思います。

 

Fire タブレット 8GB、ブラック
価格: ¥ 8,980 通常配送無料 詳細
Amazon



米国防予算案、「イスラム国」対策費増額 共和党は不十分と批判・・・ISとの戦いを米国内でやって

2016-02-10 10:37:37 | 日記

[ワシントン 9日 ロイター] - 米国防総省は9日、2017会計年度(2016年10月─2017年9月)の国防予算として、戦費を含めて総額5827億ドルを要求した。予算は、ロシア中国、過激派組織「イスラム国」の脅威を意識した内容となったが、共和党からは「不十分」との批判が上がっている。

オバマ大統領が同日提出した予算教書によると、「イスラム国」対策費は75億ドルで、今年度の50億ドルから50%の増額となった。

また、クリミア半島を編入するなど欧州で高まるロシアの脅威に対抗するための予算は4倍に増加。

欧州における米軍のプレゼンスや訓練の強化に向け今年度の8億ドルを大幅に上回る34億ドルを計上した。

国防予算の総額5827億ドルの内訳は、基本予算が5239億ドル、戦費・海外作戦費が588億ドル。

当局者によると、基本予算は今年度からおよそ25億ドル拡大しており、戦費は概ね横ばいだという。

共和党重鎮のマケイン上院軍事委員長は、声明で「わが国が直面している安全保障上の脅威に対応するには不適切だ」との認識を示した。

以上、ロイター記事

 

本当におかしな世界を作っていると、つくづく思う。

アメリカの自作自演の戦争を繰り返し、その後始末の予算の論議を行っている訳だが、もう後戻りは困難なのか?

軍産複合体ができあがり、民主主義の押し売りだ、力は正義だとアメリカの勝手な論理で世界に不幸を巻き散らしていることを全く自覚してない。共和党の後ろには軍需産業12000社がついており、戦争しないと飯が食えない構図になっているため、CIAが育てたテロが悪いとテロとの戦争を行っている。

中東の人々は迷惑な話である。アラブの春とか、アフガンとか、イラク戦争とかアメリカがやったお蔭で多大な犠牲を強いられている。

ここで、アメリカ軍産複合体のために今後、他国に迷惑かけずにやっていくためには、どうしたらいいか?

それは、アメリカ国内で戦争をやると非常に効率のいいものになるんじゃないですか?

ISのスタジオもアメリカにあるし、IS傭兵会社もアメリカにあります。

 

iEC 5200mAh モバイルバッテリー スマホ充電器 LEDライト機能付 超コンパクト 急速充電 iPhone 6s / 6s Plus / 6 /6 Plus / 5s/ Xperia / Galaxy / Android各種他対応-ブラック
セール特価: ¥ 1,439 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 360 (20%)
EC Technology



石油市場についてサウジと協議する用意─イラン石油相=TV・・・談合に応じる?

2016-02-10 09:48:27 | 日記

[ドバイ 10日 ロイター] - イランのザンギャネ石油相は9日、現在の国際石油市場の状況についてサウジアラビアと協議する用意があると述べた。

イランのプレスTVが報じた。

同相は「サウジアラビアを含めたOPEC(石油輸出国機構)加盟国とのいかなる形の対話・協力も支持する」と述べた。

以上、ロイター記事

 

原油安の安定のため、イランがOPEC,サウジとの談合に加わる用意があるということでしょう。

日本としては、原油安の現在の価格で安定してもらえば、いいですけどね。

ところでイラン石油相の眼光は鋭いですね。

この迫力が日本人にはないのが現代日本の弱いところかも・・・

 

実況パワフルプロ野球2014
価格: ¥ 8,618 通常配送無料 詳細
コナミデジタルエンタテインメント



デフレとの戦い、まだ終わってはいない=仏中銀総裁・・・日本もまだまだ

2016-02-10 09:00:13 | 日記

[パリ 9日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのビルロワドガロー仏中央銀行総裁は、デフレとの戦いは終わってはいないと強調し、インフレ率を正常な水準に戻すことは、中銀の信認がかかった問題との認識を示した。

フィガロ紙のインタビューで述べた。総裁は「過去30年を振り返ると、金融政策は2つの戦いを行っている。

1つは1980年代の高インフレとの戦いで、これは成功だった」と指摘。「もう1つは、より最近のデフレとの戦いであり、こちらはまだ終わっていない」と述べた。

ビルロワドガロー総裁は、ECBはインフレ率を目標の2%弱に戻すという責務履行を決意している、と主張。

低インフレは、欧州各国のデレバレッジ(負債圧縮)のプロセスをより難しくすると指摘した。

マイナス金利に下限はあるのかとの質問に対しては、ユーロ圏でもスイスでも今のところは、個人や中小企業の預金金利はマイナスになっていないと指摘。「そこが実質的な下限なのかもしれない」との見方を示した。

以上、ロイター記事

 

日本が20年間苦しんできたデフレ、そしてデフレスパイラルに陥り、失業者が増え、自殺者も増加した。

日本では安倍政権になり、黒田総裁が大胆な金融緩和を行い、最悪な状況から抜け出そうとしつつある。

もし、民主党政権が続いていたらと思うとゾーとする。

ただ、強靭化をやると建設会社が支援し大勝した自民党なのに竹中平蔵に邪魔され、第二の矢は中途半端になってしまっている。

中国経済が傾き、円高傾向になってきている時だからこそ、第二の矢公共事業を行って内需拡大すべきである。それが日本のデフレ対策なのだ。

 

【Amazon.co.jp限定】カードファイト!! ヴァンガードG ギアースクライシス編 DVD-BOX(オリジナルサウンドトラックCD付き)
価格: ¥ 10,800 通常配送無料 詳細
オーバーラップ