ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

EXCLUSIVE-トヨタなどグループ3社、デンソー株約10%売却へ 7000億円規模=関係者The traitorous Japanese government should leave.

2023-11-28 17:49:12 | 日記

[東京 28日 ロイター] - トヨタ自動車など複数のトヨタグループ企業が、保有するデンソー株を売却する方向で調整していることが分かった。合計で同社株の約10%を売却する。トヨタの放出分はこのうち半分弱で、電動化シフトに資金を振り向ける。事情に詳しい関係者2人が明らかにした。グループ中核企業の保有株売却で、持ち合い見直しを加速、資本効率を高める姿勢を鮮明にする。

同関係者らによると、トヨタのほか、デンソーと並んでグループ御三家と言われる豊田自動織機とアイシンも保有株の一部を売却する。売り出し総額は7000億円規模。デンソーは月内にも売り出しを決議する。株式の需給への影響を抑えるため、市場から自己株式を取得することも決める。

 

トヨタは9月末時点でデンソー株24.16%を保有しており、今回の売却後も筆頭株主であることに変わりない。独ボッシュに次ぎ世界第2位の自動車部品メーカーのデンソーは、もともと電装品を手掛けるトヨタの一部門。1949年に独立し、53年に東京証券取引所へ上場した。今もトヨタが最大の取引先で、売上収益のおよそ半分をトヨタグループが占める。

豊田自動織機は9月末時点で9.26%、アイシンは1.67%のデンソー株を保有している。

トヨタの広報部はロイターの取材に、デンソーに関することは同社からコメントする立場にないと回答。デンソー株の売却については「トヨタから発表したものではない」とした。デンソーは、同社が発表したものではないとした上で、「売出し及び自己株式取得など株主政策や資本政策の検討を行っている」とのコメントを出した。

豊田自動織機は「当社として決定していることはない」とした。アイシンは回答を控えた。

株式の持ち合いは取引先との信頼関係を築くために生まれた日本独特の商慣行で、企業統治や資本効率を重視する投資家が増える中で日本企業は見直しを迫られている。

トヨタは3月末時点で3兆円超の政策保有株を保有していたが、7月にKDDI株の一部を売却するなど縮減を進めている。11月の決算発表時にはグループ内の株式持ち合いにも言及し、宮崎洋一副社長は「グループとして最適な事業のバランスを取りながらフォーメーションの見直しを進めていきたい」などと述べていた。

自動車業界は電動化が急速に進み、完成車メーカー、部品メーカーともに投資資金がかさむ。トヨタは2022年から30年までに車載用電池を含め5兆円の電気自動車(EV)関連投資を計画。6月には大型鋳造設備で複数の部品を一体成型する「ギガキャスト」導入を公表、10月には米国の電池工場に1.2兆円追加投資すると発表している。

(浦中美穂、白木真紀、Daniel Leussink 編集:石田仁志、久保信博)

 

以上、ロイター

 

トヨタは正しい判断を行い、ガソリン車、ハイブリッド、そしてEVも全個体電池を開発していて中国、欧米もかなわない。

トヨタ潰しでEV普及で攻めたが、結局敗北です。

イギリスでは、EV補助金を打ち切っていますが、日本はトヨタ潰しの政策を熱心にやっており、どこの国の政府か!とすごい疑念を抱いてしまいます。

ところで、電気代も上がっており、電力賦課金制度も廃止すべきですが、政府は国民のことより、外国のために仕事しているようです。

売国奴政府は退場してもらいたい。

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


山下美夢有、史上初2年連続平均60台の大偉業 再現性高いスイングを相性良いクラブが引き出すA first in Japanese history.

2023-11-28 17:37:41 | 日記

今季の国内女子ゴルフツアーが終了した。山下美夢有(22=加賀電子)が史上8人目の2年連続年間女王に輝き、同時に史上初となる2年連続年間獲得賞金2億円超え、2年連続平均ストローク60台の大偉業もやってのけた。なかでも、今季の平均ストローク694322は昨季を上回り史上最小。大記録達成の裏に山下の正確なショットがあるのは間違いないが、データから見えてきたものとは? 【取材・構成=阪口孝志】

        

過去に平均ストローク60台を達成したのは19年の申ジエ(699399)と22年の山下(699714)のみ。山下は史上初の2回目の60台を2年連続、しかも最小値で達成した。

 

身長150センチの山下の武器は再現性の高い精密なショットと言われる。コーチを務める父の勝臣さんは「ショットの精度は去年より上がってる。ショットが良いからパットも入る」。エースキャディーの松村卓キャディーは「フェアウエーウッドやユーティリティーが抜群にうまい」という。他の選手より2打目の距離が残ってもピタッと寄せる。「データを見ながら何度も練習した結果、身についてるんやないかな」。

山下がプロ入り後すぐに約300万円する弾道計測器「トラックマン」を購入したのは有名な話。実際にどんなデータが浮かび上がるのか。山下を支える用具の使用契約を結ぶ住友ゴム工業株式会社の鎌田将太氏に分析してもらった。

まずは「クラブパス」。インパクトの瞬間のヘッドの向きを示す数値で、他のプロと比較して数値の幅が少ないという。「山下プロはドローヒッターなのでインサイドから入る数値を示していますが、各ショット、角度の差にブレがなく、ほぼ同じ軌道で入ってきていることを表してます」。 続いては「スマッシュファクター」。ヘッドスピードをボールに効率よく伝えているかを表す。ミート率という名前の方がなじみがあるかもしれない。ボールスピード÷ヘッドスピードで数値化され、アマチュアは14出れば良い方。ヘッドスピードの速い男子プロは意外と高い数値が出にくい。「山下プロはどのショットでも152とか出てます。ここまで高い数値は芯に当てる彼女の能力と、ヘッドの反発性能がもろに出る数値なので、その相性がうまくマッチしていると思います」。山下のヘッドスピードは毎秒40メートルほどだが、今季の平均飛距離は23830ヤード。いかに効率よくエネルギーをボールにぶつけているかが分かる。

最後に「スピンコントロール」。アイアンの縦距離を左右する。「7番アイアンのバックスピン量が5300rpm1分あたりの回転数)あたりで一定しています。また、入射角も安定しているので、毎回同じような弾道、キャリーを実現している。縦距離のばらつきがなくなり、ヤード刻みでのショットにつながっています」。

山下はあまり道具を変えず、今年もユーティリティーのシャフトを変えた程度だという。再現性の高いスイングを相性の良いクラブが引き出し、大偉業につながったと言えそうだ。

 

以上、日刊スポーツ

 

今季の平均ストローク694322は、日本史上初、素晴らしい。

150cmの小さな巨人で飛距離にはハンディがあるが、精度がすごい。

300万円のトラックマンを購入して5Y刻みの精度を目指してアイアンショットを練習しているという。

素人のお父さんがコーチでチェックしているそうです。体づくりも工夫していて下半身がしっかりしています。

 

私も山下選手のプレイをみるのが好きです。テンポがいいですね。

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


北朝鮮の軍事偵察衛星打ち上げ 官房長官「一定の技術的進展」Japan needs nuclear submarines.

2023-11-28 16:30:43 | 日記

松野博一官房長官は28日の記者会見で、北朝鮮が21日夜に「軍事偵察衛星」を発射したことに関して「衛星打ち上げについて、一定の技術的進展を得たと考えられる」と述べた。

衛星の機能を果たしているかについては「引き続き防衛省で分析中」とした上で、「仮に偵察衛星を保有・運用するに至った場合、北朝鮮の核・ミサイルの運用能力はさらに向上し、我が国および国際社会の平和と安全を一層脅かす恐れがある」と指摘した。【古川宗】

 

以上、毎日新聞

 

日本は、自国を守るための努力をやっているのだろうか?

まず、政治家は日本と日本人のために動く気があるのか?

自分のことしか考えられない政治家は即、辞職してもらいたい。

日本は消えて行く存在なのか?

私は、アメリカから原子力潜水艦を人材も含めてレンタルしてほしいと考えている。本当は改憲して戦える日本にすべきだが、最悪、自衛権によって閣議で安全法制適用すると国連に通知して防衛戦争を始めることができる。そのためにも原潜が必要と考える。

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


国民・玉木氏 ガソリン税を引き下げるトリガー条項凍結解除「最後のチャンス」と強調The Ministry of Finance is stronger than the Diet members.

2023-11-28 14:00:47 | 日記

国民民主党の玉木代表は28日の会見で、ガソリン税を一部引き下げるトリガー条項の発動について「最後のチャンスだ。これまで以上に総理の実現に向けたやる気を感じた」と強い期待感を示した。

トリガー条項をめぐっては、岸田首相が、与党に凍結解除を検討するよう支持したのを受けて24日に自民党と国民民主党の協議が行われ、直後に行われた衆院本会議の補正予算案の採決で国民民主党は賛成に回っていた。

ただ、国民民主党は昨年4月にもトリガー条項を巡る与党との協議を受けて本予算の採決で賛成したが、凍結解除は未だ実現に至っていない。

玉木氏は28日の会見で、自民・公明、国民民主3党の政調会長レベルの協議が週内に行われる予定を明かした上で、「トリガー条項凍結解除の実現に向けた最後のチャンスだ」と強調した。

玉木氏はさらに「総理も、これまでは駆け込みがあるとか、買い控えがあるとか、いろんなできない理由を散々並べておられましたが、(先週の)私の質問に対しては三党での協議を指示するという、シンプルな対応でしたし、これまで以上に実現に向けたやる気を多少は感じました」と述べ「もうタマは政府与党側にあると思っていますので、やるかやらないかですから、ぜひご決断をいただきたい」と政府与党に凍結解除の決断を促した。

以上、フジテレビ政治部

本当に財務省も議員も国民を舐めています。

確か、160円超えが3か月続いたら、暫定税25.1円を止めるという話だったんですが、財務省がダメと言ったら議員はシュンとしてしまう。

 

何のために国民が議員を選んでいるのだろうか?

 

財務省支配国家が日本です。

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


自民・茂木氏 支持率低下「国民の不満や不安が政治に」Who is Post Kishida?

2023-11-28 13:52:58 | 日記

岸田内閣の支持率の下落が続いていることについて、自民党の茂木幹事長は「国民の不満や不安が政治に向かっている」と強調しました。

【映像】自民・茂木氏、支持率低下の要因について語る

「国民のみなさんの現状への不満であったりとか、将来への不安、これが今、政治に向かっているということを重く受け止めなければいけない」(自民・茂木幹事長)

ANNの世論調査で岸田内閣の支持率は26.1%と、政権発足以降、過去最低を更新しました。

茂木幹事長は、その要因について「物価高などで生活が厳しい状況が続く中、政務3役の辞任などが続いた」と説明しました。その上で、補正予算案を速やかに成立させ物価高や少子化などの課題について「しっかり結果を出すことが大切だ」と強調しました。(ANNニュース)

 

以上、ANNニュース

 

来年9月の自民党総裁選まで、岸田は持たないから、ポスト岸田を模索中のようだが、茂木かと思いきや、上川外相?

年末、岸田を降ろして女性初の首相を自民の議員で選出するやり方で選ぶそうです。高市さんじゃないの?!

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube