【工芸品ショップ 泉亀(いずかめ)】の店主のブログ

銘木を用いた工芸品を専門に取り扱う通販ショップの店主のブログです。
商品やイベントなどお役に立つ情報を発信中です!

いよいよ、ラスト2DAYS・・・。

2015-02-02 10:00:00 | 泉亀からのお知らせ

ギャラリー展示会も残すところ、あと2日間となってまいりました。

当初は、長丁場だと感じていましたが、何だかあっという間でした。


色々とこちらで、開催場所の情報や、展示商品をご紹介してまいりましたが、それもあと、2日間と考えると、

何だか寂しい思いがします。


ラストスパートで、展示対象商品をご紹介したいと思います。

「和風行灯型ナイトスタンド」です。





開催場所では、電源の関係などで、点灯はしていませんが、雅な空間演出という

今回の展示会のテーマに一番貢献している商品だと思います。


当店ショップサイトでは、細かくご説明しているのですが、江戸時代に使われていた行灯のサイズを忠実に二分の一のサイズ

にしたナイトスタンドです。


おそらく他ではほとんど目にする事のない商品だと、それぐらい珍しい商品であると自負しています。





材質は、ホウの木と桧を使って黒く塗って仕上げていて、格子部分にはきちんと和紙が貼られています。

特筆すべきは、電気コードの線が目立たないように細い支柱の中に通して仕上げられているところです。

こういう加工は、技とともにとても根気がいる作業になります。


展示棚は、当初からギャラリーのオーナーさんとも相談して、入り口すぐの棚上に飾らせて頂きました。





ギャラリーに来場された方に真っ先に目にして頂けるところに展示しています。


ご覧頂けるのもあと残り僅かの日数ですので、お見逃しのないように・・・。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】ショップサイト

   http://www.izukame.com