この春の桜は、13日頃に開花が始まり、みやまでも一気に満開気味となりました。当ブログの昨春の桜便りをみてみると、昨年より10日は早いようです。因みにみやま市の花は「さくら」、桜の名所などを広報みやまやホームペジーで案内している。
■ みやまの今週の出来事など(クリックすると拡大表示され読みやすくなります)
■ みやまの今週の出来事など(クリックすると拡大表示され読みやすくなります)
■ みやまの一週間のニュース、出来事も多彩ですが、2~3点、ふれてみたいと思います。
市議会定例会閉会
みやまのまちづくりの目標は、「人・水・緑が光り輝き夢ふくらむまち」、これを実現する平成25年度予算(162億5千万円)を審議していた市議会定例会が予算案を原案通り可決しました。
新エネルギーである太陽光発電所が始動した。
有明鉱跡地に建設中のメガソーラーの落成式が行われた。
メガソーラー建設に伴い撤去された立て坑櫓の土台に殉職者の碑が設置され、その除幕式があった。(旧有明鉱災害は、昭和59年1月18日に発生し、83人が命を落とした。同鉱は平成9年3月の三池炭鉱閉山時まで稼働し、2基の立て坑櫓は残っていた。)
福岡空港において、みやまの観光や特産展
新鮮なニュース、頑張ってほしい。市民にもしっかりPRしてほしいと思います。
■ 新年度の学級生募集、みやまのまちづくりなどに関心のある方は、電話・メールでの連 絡をお待ちしております。
電話 0944ー63ー5821 Eメール keitanaka@polka.ocn.ne.jp
■ プランターでイチゴを育っています。花がいっぱい付けました。
■ リンク集
▲大牟田市(ここクリック)
▲柳川市(ここクリック)
▲大川市(ここクリック)
▲みやま市(ここクリック) (市議会3月定例会一般質問を録画で見よう)
▲有明新報社(ここクリック)
☆みやま市観光協会(ここクリック)
同上 みやま日和(ここクリック) 筑後7国イベント案内
☆千寿の楽しい歴史(ここクリック)
☆県議会議員 板橋さとし(ここクリック) (3月11日一般質問・・・荒木製蝋等)
☆衆議院議員 藤丸さとし(ここクリック)
☆blueheartkei-Youtube(ここクリック) (春はくるから~大牟田市普光寺の臥龍梅2013)
☆道の駅みやま(ここクリック)
☆うーの家(ここクリック)