若葉が美しい季節がやって来ました。淸水寺とTakeyaのきじ車をご案内します。
今が旬の奧の院のしゃくなげ。そして淸水山の若葉、日々美しさが増してきます。先ず「奧の院のしゃくなげ~次に女山の史跡森林公園~山頂展望公園~清水寺~Takeya ~ぼたん園を訪ね回るのに3時間もあれば十分楽しめます。
▼若葉に映える淸水寺
▼三重塔から淸水寺へ参道の若葉がさえわたる。
▼takeya入り口階段の若葉
▼階段を上ると、きじ車作り名人の村上さんが迎えてくれる。
▼以下、店内に飾ってあるきじ車です。
▼うどん定食 今が旬のタケノコやワラビなど山菜がいっぱいの昼食。
▼千寿の楽しい歴史(田中吉政の支城めぐり、久留米城・ここをクリック)
▼みやま市商工会(ぼたん園の開花状況・ここをクリック)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます