森町さくらまつり開催中の青葉が丘公園を、今日は旧森小学校跡から撮影。目の前の茅部栗の木が迫力ありますね。
こちらは役場側からの入口です。毎年ちょっと質素な感じです。ここから坂をゆるやかに上っていくとまつり会場へたどりつきます。
こちらに先日投稿した森町固有種の「青葉桜枝垂」があります。わかりやすいですよ。
少し行くと「茅部の栗林」の碑があります。北海道指定天然記念物にもなっており、中には樹齢200年を超えるものもあります。たくさんあっても栗がよく実る木は決まっていて、毎年9月中ごろに栗拾いに出かけて(というか下校途中で)、ポケット一杯になるまで拾うことができるスポットがありました。
桜まつり会場の桜並木遊歩道をお散歩。お天気も良く気持ちいいです。
灯篭と電飾で、夜になるとすごくきれいで華やかになりますよ。夜空に浮かび上がる桜の艶やかさは言葉を失います。
道路沿いに出店が並びます。昔はこの道路両側にびっしり車が駐車してましたけどねー。
100mくらい遊歩道は続きます。右側にブランコ等の遊具やお休み処の東屋があり憩いの場となっています。
公園内にはもう一本道が整備されています。時間があったら何回でも往復したいですね。
まつりのステージがグラウンド内に設営されています。歌謡ショーがあるのが11日なので、そのころには桜は残念ながら散ってしまうでしょうね。。
あまり多く見かけない枝垂桜がここに。
こちらにもありました。
でもあたしゃ、昔っから染井吉野派なんですよねー。枝に綿菓子のようにポンポン咲いているのが、かわいくて仕方ないんだわ。
こちらは役場側からの入口です。毎年ちょっと質素な感じです。ここから坂をゆるやかに上っていくとまつり会場へたどりつきます。
こちらに先日投稿した森町固有種の「青葉桜枝垂」があります。わかりやすいですよ。
少し行くと「茅部の栗林」の碑があります。北海道指定天然記念物にもなっており、中には樹齢200年を超えるものもあります。たくさんあっても栗がよく実る木は決まっていて、毎年9月中ごろに栗拾いに出かけて(というか下校途中で)、ポケット一杯になるまで拾うことができるスポットがありました。
桜まつり会場の桜並木遊歩道をお散歩。お天気も良く気持ちいいです。
灯篭と電飾で、夜になるとすごくきれいで華やかになりますよ。夜空に浮かび上がる桜の艶やかさは言葉を失います。
道路沿いに出店が並びます。昔はこの道路両側にびっしり車が駐車してましたけどねー。
100mくらい遊歩道は続きます。右側にブランコ等の遊具やお休み処の東屋があり憩いの場となっています。
公園内にはもう一本道が整備されています。時間があったら何回でも往復したいですね。
まつりのステージがグラウンド内に設営されています。歌謡ショーがあるのが11日なので、そのころには桜は残念ながら散ってしまうでしょうね。。
あまり多く見かけない枝垂桜がここに。
こちらにもありました。
でもあたしゃ、昔っから染井吉野派なんですよねー。枝に綿菓子のようにポンポン咲いているのが、かわいくて仕方ないんだわ。