管理人の生活環境の変化に伴い、約1年半止まっていた当ブログも、どうにか再開することになりました。
というのも、PCネット環境の金銭面的&低スループット状況に陥り、どうやって運用していくか、この間うだうだ検討していたところ、先日、PCに依存せずスマホでのブログメンテが可能になったため、このたび復活することができました。
これも、gooblog様アプリのバージョンアップで、HTMLtext編集に対応できるようになったお陰であります。
これまで写真、出来事を温めてきたこともあり、今後しばらくは過去の記事をアップしていきますが、管理人の新天地での活動=NewSeason突入にあたり、気持ちを新たに更新していきたいと思います。(不精者である性根は変わりませんが…。)
なるべくはリアルタイム投稿に近づくよう、随時アップしていきたいと思っておりますが、当ブログのサブタイトルであります「いい加減:ぬるめのいい湯加減」的にやってまいります。
2020年2月吉日:管理人kaw
5月20日、表の庭にパンジーが咲き始めました。

勝手にポンポン咲いているのだ。

裏の物置の回りにはホトケノザがびっしり。

ラッパのような小さい花が集まっているのがわかります。

5月23日、先日植えたジャガイモに変化はないと思ったが、

芽が出はじめました。

ふきもわんさか生えてきた。間から収穫しないで伸びたアスパラがにょきにょきと。

白つつじは咲かないように見えたけど、葉っぱは緑を増してきた。

冬囲いを外すタイミングによって全然違うものなんですね。

ブルーベリーもなんとかがんばって葉っぱを出してきた。ほとんど大きくなってないから収穫は期待できないかもなー。

5月26日、前庭のブルーベリーに花がつきました。

5月27日、ビオラがますます群生してきました。

お、隣の家との間の砂利通路にコニファーらしき葉っぱが。

ここにも。

エメラルドの木から種が発芽したのかな?

そうだとすれば、いずれ移し替えなければならないな。

緑の背い高ふさふさエメラルド3兄弟。冬囲いは手間かかるけどずんずん大きくなってほしいな。

(記事:2018年5月 Update:2020年2月)