どこに行っちゃうのかおれにもわかんねーよ!

とにかくいい加減なブログです。

芦別スターライトホテル

2013-10-21 20:52:16 | 温泉・銭湯
芦別の宿泊先です。
館内は小綺麗で最近改装したばかりなのかなと思います。お風呂はもちろん天然温泉で硫黄の香りのする無色透明のお湯です。温度によって浴槽が分かれておりその時の体調にあわせて入浴することができます。露天風呂とサウナもありリラックスできますね。
今回残念だったのが、麻雀大会でみっちり勝負し、館内のスナックが1人1000円だったのでカラオケ大会で盛り上がったりと、いろいろあそんでいたら、深夜1:30を過ぎてしまい、さて、ひと風呂浴びて寝ましょうかと温泉にいったのですが閉まってました。朝は5時から入れるのですが寝坊をしてしまい結局入れずじまい。。朝食はなんとか間に合い、バイキングでたらふく食べました。お惣菜がたくさん選べ、中でもこの山の中でイクラやイカソーメンが食べれたことはちょっと驚きです。トータルで充分満足できた一泊でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍事

2013-10-21 20:44:56 | 旅行
クラブのヘッドがもげました。
球に当てたわけでもなく、バックスイングから振り下ろした瞬間、ヘッドが外れポーンとななめうしろ方向へ飛んでいきました。危なく見守っていた先輩達に当たるとこでした。なんじゃあこりゃああ、とヘッドをシャフトにはめ込み、コンクリートの縁石にガンガンと叩き込み、もう一回スイングしてみるとやっぱり同じくもげて飛んでいきました。仕方ないので先輩達からクラブを借りながらプレイしましたが、どうにも調子が上がりません。18ホールを消化した後、もげたクラブを取り換えにフロントまで戻り、プレイ再開しましたが、これがすんごい私にマッチしたクラブで、先ほどと見違えるようスコアがアップしました。ロングホールでも球がおもしろいように飛距離を伸ばします。ただショートホールでは若干飛びすぎてOBになることもしばしばでしたが、1年ぶりのプレイの割には上出来だったなぁと思います。でも、クラブの差でスコアが良くなるということは、私の腕は関係ないということになりましょうか。。この未熟者めが!

ふつーに撮ってるんですけどボケてますねー。スマホとはいえカメラセンスなさすぎだぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パークゴルフ:1日目

2013-10-21 19:55:05 | 旅行
昼食後、スターライトホテル前のパークゴルフコースとカナディアンワールド公園へ行く途中のコース、36ホールを回りました。
一つ目のコースはごらんの通りほぼ貸切でした。所々前日あたりに降った雪がまだ残っていましたが、お天気がよくぜんぜん寒くありません。ただ、コースがまだ濡れてびしょびしょなのと、芝が不ぞろいでデコボコが球足を予想だにしない方向へ導いてしまいます。2コースとも無料ですが、フラワーコースの方が幾分整備されている感じでプレイヤーもそこそこにいました。
通常、有料コースだとゲストハウスがありそこでスコアカードや鉛筆が用意されているものなのですが、ここには便所と休憩所があるくらいで見当たりませんでした。「じゃあ、スターライトホテルに聞いてみよう。」ということでフロントに聞いてみると、案の定用意されておりました。
よっしゃああ!これでプレイ開始!とフロントでレンタルしたクラブを構え、第一打を打とうとした時、とんでもないことが…(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガタタンラーメン

2013-10-21 19:54:09 | グルメ
お昼に芦別ご当地グルメの「ガタタンラーメン」を8年ぶりに食べました。とろみスープと具がどっさり入っているのが特徴です。写真ではこじんまりとして普通の量に見えますが、これが食べていくとかなりの量で、スープが麺に絡んでほとんど飲み干すことになるので、ボリュームが多くおなかぽんぽこりんになります。メニューに「石炭ラーメン」もあったのですが、昔から広東麺系あんかけが好きなのでやっぱりガタタンにしました。スターライトホテルのレストランで食べましたが、休日のせいもあり混雑してました。朝食バイキングでもガタタンスープがでましたので、人気の一品なんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞄のいたがき

2013-10-21 19:51:57 | 旅行
休日、観楓会で芦別に一泊することになりました。途中赤平市にある「鞄のいたがき」さんへおじゃましました。
ちょいと有名な鞄屋さんで、競走馬の馬具を主に作っているそうですが、その丈夫さとデザインが人気となり、鞄や財布等革製品製造に発展したというお店です。展示販売しているものを拝見しましたが、革の質感を余すところなく伝えるデザインですね。馬の鞍のデザインを鞄に取り込んであるものはカッコよくて特にいい値段がしますが、一生ものだと考えると持っておきたい気がします。海外ブランドに目が行き過ぎてそちらにお金をかけるよりは、特級品質のジャパンメイドアイテムがあるのだから、選択を考えねばならないかもしれませんね。
と、人それぞれ考えをめぐらせているのかいないのかはわかりませんが、訪れたメンバー誰ひとり購入せず、しっかりと目の保養をして店を立ち去るのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松のキャンドル

2013-10-14 16:48:25 | 旅行
本当は「ナイトハイク」に出かけ、夜の動物の生態を観察する予定(もしかしたらふくろうとか見れるそう)だったのですが、降り出した雨が止まないこともあり、テントでたき火をすることに計画変更となりました。
そこで登場したのが「松のキャンドル」です。短く切った丸太に十字に切れ目を入れたものですが、中に火種を仕込んでおくと最初はポウッと明かりが灯り、火がだんだん燃え盛ってくると切れ目から光が溢れだします。これは幻想的でとてもきれいですね。十字の光が神聖なものに感じてきます。そして勢いづいた炎は、キャンドルから火柱となってあたりを照らすのです。少々の雨が降ってても炎は衰えません。
自分でやるにしても松の丸太とチェーンソーが必要ですからねぇ。。これは貴重な経験をさせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トカゲ

2013-10-13 06:44:21 | 旅行

ザリガニ捕りから休憩所に移動し昼食を採り終え一服していたところ、足下をなにやらチョロチョロと動いているものを発見しました。最初はバッタか何かだろうと思ってたのですが、動き方が違うのでよく見てみるとトカゲでした。これも数年前に本州で見たきりでしたのでほんとに久しぶりでした。年上の方に聞くと「カナヘビだよ」と言ってました。その言い方も初めて聞きました。手のひらに乗せると暖かくて気持ちがいいのか目をつぶって逃げないでじっとしてます。子供たちに渡すと女の子でも喜んで遊んでいました。遊んだ最後に「お母さんの所へお帰り。」と離してあげ、チョロチョロと草むらヘ入っていきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンザリガニ

2013-10-13 06:43:30 | 旅行

10月12日土曜日は、実はとある体験ツアーに参加してバスで出かけました。いろいろと自然に関する学習をする目的で組まれており、カリキュラムの中に「ニホンザリガニ」の生態を見れるものがあり、小さい沢に分け入っていきました。
石や落ち葉の堆積している流れにおり、最初は見つけづらかったのですが、慣れてきて3匹捕ることができました。参加メンバー全員で捕ったものは写真の通りです。小一時間くらいで100匹以上になりましたから、生息地として非常に適しているのでしょう。ニホンザリガニは絶滅危惧種となっており、今では北海道と東北の一部しかいないそうです。子供たちが学校等で育てているものは全てアメリカザリガニで、最初食用で20匹輸入されてから爆発的に増え今日に至っているそうですが、反対にニホンザリガニは減り続けています。ガイドしていただいた方も、昨日からの大雨で沢が流されないよう、土嚢を入れたりとこの生態系を維持するため大変苦労をしています。捕ったニホンザリガニは全て沢に返しました。
これからも子供たちや私たち大人に、日本にしかいないこのザリガニを伝えていって欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-10-13 06:42:15 | 日記

10月12日土曜日、3連休が始まりました。昨晩から雨が降っており、日曜日まで天気予報は雨マーク。今日から子供を連れてとあるツアーに行く予定なので、雨降ってほしくないのです。
朝6時半には一時的でしょうか、晴れ間になりました。しばらくすると子供が呼びに来て「虹がでてるよ」とのこと。2階子供部屋の窓からみると、おおっ、本当だ。雨上がりの空に虹が浮かんでました。札幌で見るなんて久しぶりです。まだ予報は雨マークのままですが、なんかいいことありそな予感がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむのき

2013-10-07 18:00:42 | 日記

子供がオジギソウを育てていることもあり、「ねむのき」を見つけ写真に収めました。葉っぱがよく似ていますよね。子供のころなぜオジギソウはしぼんでねむのきはしぼまないのか考えたことがあります。
自分なりに出した答えが、「小さいときは弱くてしぼむけれど、大きい木になると強くなってしぼまなくなるのだ。」と、当時は勝手に思い込んでいました。単純に種類が違うからなんですけどね。この際、ねむのきのよるになってしぼんだものを写真撮りたいけど、ひとんちの庭の木を夜パシャパシャするのも迷惑なので控えております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタツムリ

2013-10-07 17:57:56 | 日記

家のカタツムリ君たち通称「かたちゃん’s」です。
5匹は実家の畑から去年つかまえてきたもの、6匹は先日熊の沢公園でつかまえてきたもので、計11匹います。
えさはキャベツを与えてます。たまにですが笹の葉を入れると喜ぶようです。毎日霧吹きで水分を与えてあげないと殻から出てきません。仲間が増えたので大きめの新しいケースを用意しなければなりませんね。もうそろそろ寒くなってきましたので入り口を粘液でふさぎ、冬眠モードに入ると思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植えかえ

2013-10-07 17:56:43 | 日記

もうかれこれ10年以上育てている「木」(なんの木か不明)の鉢が小さくなったので大きいものに植え替えしました。小バラを周りに植えカラフルにしました。かわいくおめかしした感じになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルーン

2013-10-07 17:53:33 | 日記

実家から送ってきたプルーンです。
実家は農家ではなく趣味でこさえているものです。虫が付きやすいので春先に1回薬を散布しますが、ほとんど無農薬で作っております。9月下旬に完熟となり
、木に鈴なりの実を採りに行くのが毎年の楽しみなんですが、「今年は天候不順のため不作で、ぜんぜんだめだから来てもしょうがない」といわれ、帰省しなかったんです。ところが、なんとか食べる分くらいは採れたからといって送ってきたのがこちらです。食べてみるとあま~くておいしいいつもと変わらないプルーンでした。ただ、この量を家族3人でたべるのはかなりきついです。完熟のため腐るのが早く、すぐにぐちゅぐちゅになり、カビが生え、小蝿が発生するので、おつかいものにもできませんので、冷蔵庫に保存し鮮度を見ながら食べていくのです。1日食べても10個もいかないので食べきったときには奇妙な征服感があります。そうそう、この自家製プルーンをおすそ分けした知り合いが、食べた後の種で絶対プルーンの木を育てると心に決め、3年半で木に成長させたとのことで、後何年かで実がなる模様です。種から育てた人って聞いたことないので、驚きです。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげ

2013-10-02 23:29:25 | 日記

帯広駅で買ったお土産です。
いつも買うのが十勝池田名物「バナナまんじゅう」です。子供が大好きでいつも喜ばれるのですが、少しずつ食べているのかいつも3日くらい経ったあとでも残っており、固くなったバナナまんじゅうを食べなければなりません。それから私のお気に入りなのは八千代牧場のベーコンおよびサラミです。ビールのつまみには最高で、いつも後で食べようと残しておくつもりがついつい完食してしまいます。これに十勝さけるチーズにワインなんてのも絶妙ですよね。それからビートから作られたオリゴ糖です。ガムシロップのように飲み物に使ったり料理に重宝します。
今回初めて購入したのが帯広市内の洋食レストラン、ランチョ・エルパソの「泥ぶたカレー」と新得の「新そば」です。カレーを食してみましたがこれはいけますねー。ルーに豚の旨味が溶け込んでいてgoodです。そばはまだ食べてませんのでこれからのお楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯広の夜:2日目

2013-10-02 13:19:54 | グルメ
帯広2日目の晩も街に繰り出しました。
今夜は先輩のAさんに誘っていただきました。
1件目は、寿司考房 山「さん」です。
ホームページ http://s.tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1001603/

お刺身はうまかったですよー。とくにカンパチが身がキチキチしててGoodでした。白子の汁椀もトロリとしていいですねー。お酒も山形のもの(あわわ、銘柄忘れました。)で、米の香りがすばらしくすっきりとした飲み口で肴にぴったりでした。最後に変わった一品が登場。それは「ヤマメの握り」でした。これは川魚の臭みを消したいためか、強めの酢で絞めており身が崩れそうになっているものでした。食べるとやっぱり身がほろほろと崩れ、それなりにおもしろい食感でしたし、味は「飯鮓(いずし)」を知っている方なら「あ~そんな感じね。」というところでした。店主も「これを食ってみろ!」と我々に挑んできたのでしょうか?冒険心くすぶる一品でした。



1件目を出て、帰ろうかなと言ったんですが、先輩が許してくれませんでした。
「帰るなら、締めにラーメンかそばでも食わなきゃいかんだろが。」とお蕎麦屋さんにそのまま行きました。(さすがに酢飯食った後にはラーメンは避けねば。。)先輩はざるそば、私は天かしわそば(かしわを天ぷらで揚げたものです)を頼み、冷酒を1本2人で飲みました。先輩ももうべろべろになっており、「ねむてーから帰ろう。」とお店を出て別れました。
以前帯広で勤務したことがあり、その時にお世話になった方がたくさんいて、出向けば必ずどっぷり酒盛りになるのが定石となっております。日帰りだといっても最終電車まで一本勝負!で札幌の自宅に着くのが0時を超えることも度々。一度どうしてもすぐ帰らなきゃならなかった時は、札幌での本社幹部来道での飲み会に間に合わせるため、なんとか振り切ったことくらいかな?結局いつ何時も飲んでるってことか、、いやはや今回もディープな帯広訪問でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする